「1着から利用できる宅配クリーニングってないの?」
そんな方のために1着単位の少量から依頼できる宅配クリーニングを調査し、一覧にしてまとめました。
それぞれの宅配クリーニングサービスの口コミや詳細もご覧いただけますので、ぜひあなたに最適な宅配クリーニング選びの参考に当記事を活用してみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
目次
宅配クリーニングで衣類1枚からも注文できる?


多くの宅配クリーニングでは5点・10点・15点といった複数枚セットでの依頼方法を採用していますが、宅配クリーニングの中には1着から利用できる業者もあります。
少量から利用する際には送料に注意!
1着から利用できる宅配クリーニングとはいえ、送料が無料になる金額まで衣類を出さないと結果的に1着あたりの単価がかなり高くなってしまいます。
宅配という性質上、ヤマト運輸や佐川急便などの送料が業者側のコストとしてかかるため、1枚のクリーニング料金に対して送料無料にすることがなかなか難しいためです。
送料無料になる金額は業者ごとに異なりますが、1番安い設定でも3,300円以上からです。スーツ上下セットで1,500円程度、コート1着で2,000円前後と考えると、結果的に2着・3着はクリーニングに出さないと送料が無料にならない事態になります。
少量で利用する際にコスト面で1番気をつけたいのは送料の点ですので、依頼する服のクリーニング単価を計算しながら損をしない出し方を考えましょう!
少量から依頼できる宅配クリーニング12社一覧
業者名 | 総合評価 | 分類 | 最小依頼点数 | 送料 |
リネット | 4.7 |
日常使い | 1着から | 3,300円以上で無料 ※プレミアム会員 |
リナビス | 4.4 |
日常使い | 3着から | 無料 |
モクリン | 3.5 |
日常使い | 3着から | 無料 |
クリコム | 3.4 |
日常使い | 1着から | 4,000円以上で無料 |
ポニークリーニング | 3.4 |
日常使い | 4着から | 無料 |
ネクシー | 3.6 |
日常使い | 1着から | 7,800円以上で無料 |
洗宅倉庫 | 3.4 |
日常使い | 1着から | 4,000円以上で無料 ※ゴールド会員 |
キレイナ | 4.0 |
高級衣類 | 1着から | 片道無料 8,000円以上 往復無料12,000円以上 |
ワードローブT | 3.7 |
高級衣類 | 1着から | 20,000円以上で無料 |
ピュアクリーニング | 3.0 |
高級衣類 | 1着から | 5,000円以上で無料 |
白洋舎 | 3.5 |
高級衣類 | 1着から | 8,800円以上で無料 |
クリーニングパンダ | 3.4 |
日常使い | 1着から | 9,000円以上で無料 |
- サービス名をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。
- 参考のコート価格は各宅配クリーニングで最も安いプランをもとに記載しています。
- 総合評価は価格・仕上がり品質・納期・保管サービスなどの有無で評価しています。
少量で依頼できる宅配クリーニングおすすめ12選
ここでは上記比較表の宅配クリーニングの品質と料金のバランスの良いおすすめ12社をまとめてご紹介しています。
実際に利用して感じた品質の良し悪し、注文から受け取りまでのサービス全体の利便性も考慮して厳選しています。
ぜひご参考にしてみてください!
1. リネット

会社名 | 株式会社ホワイトプラス |
---|---|
依頼形態 | 1点単位から依頼 |
価格(例:コート) | 2,200円 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | 最短翌日〜 ※条件あり |
保管サービス | 有料 / 最長8ヶ月間 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
おすすめ度 | |
会社ホームページ | https://www.wh-plus.co.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
リネット(Lenet)は全国に配送可能な大手宅配クリーニングです。月額会員(年契約も)のプレミアム会員の場合、最速で翌日受け取り、コンビニ受付、宅配ボックスでの集荷なども受付が可能です。
リネットは価格と品質のバランスはもちろんですが、専用アプリの使い勝手がとてもよく、スマホ1台で配達時間の指定まで完結できる利便性の高さを感じることができます。
他の宅配クリーニングにも専用アプリが用意されているところもありますが、システム化されてとにかくスムーズに発送から受取りまでを行えるスマートさが◎です!
通常納期は最短2日後。対象地域では早朝集荷の朝イチ便、深夜集荷の夜イチ便の利用が可能で仕事をしている共働き夫婦にもオススメといえます。
毛玉取り・毛取り無料などのオプション加工も◎!
\初回限定!最大全品30%OFFキャンペーン/
リネットの口コミ
リネットさんにクリーニングお願いしてたコートのファー、感動するぐらいフワフワで返ってくる。オススメです。 pic.twitter.com/LNjZx5NGvX
— 風の谷のかおりん (@Lilkaori) 2015年11月28日
はじめ宅配クリーニングに挑戦しました。
今までのクリーニングとはなんだったのか的なサービスとクオリティで驚きがかくしきれません。
— NIKO (@NIKOpinkytiger) 2018年12月3日
2. リナビス

会社名 | 株式会社東田ドライ |
---|---|
依頼形態 | 3点・5点・10点・15点・20点単位のパック制 |
価格(例:コート) | 1着あたり 1,175円〜 |
送料 | 無料 |
納期 | 5日〜 |
保管サービス | 無料 / 最長12ヶ月間 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
おすすめ度 | |
会社ホームページ | https://rinavis.com/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
リナビスはおせっかいなサービスというコンセプトの元、シミ抜きやボタン修理、毛玉とりなど無料で対応してくれます。また、カテゴリー分けがかなり細かく、ぬいぐるみ・ペット用品・バッグ・靴など、衣類以外の選択肢が豊富です。
リナビスは専用の不織布バッグが集荷より先に届きます。この専用バッグのサイズが大きいので、厚手のコートなどが複数枚あったとしても余裕をもって詰めることができるのが高評価ポイントの一つです。
10点とパック料金を払ったのに、発送用のダンボールやバッグが小さくて結局、6,7点しか入れられなかった・・。大きな集荷バッグがあれば、そういった心配がありません。
依頼するとしたらコートなどのアウター類、あるいはクリーニング代が高くなりがちな高級ブランド衣類を入れるとよりお得になります。
\くわしくはこちら/
リナビスの口コミ
カンブリア宮殿で見た、おせっかいなクリーニング店が素晴らしかった!
カシミアセーターの脇のほつれ、スーツの裾の縫い直し、ボタン付け、ダウンコートのシミ抜きまで、すべて無料で行ってくれた…!
有料でも構わないと伝えたのに、こんなにも素晴らしいサービスに心配になってしまうほどだ。
衣替えの時期が近づいていた頃、初めて試した宅配クリーニングから冬物が戻ってきました。保管期間が最大6ヶ月まで無料で提供されたので、クローゼットもスッキリ片付きました。
無料のサービスはとてもありがたく、ほつれ修繕、シミ抜き、付属品(ベルト)の清掃など、すべて満足のいく仕上がりでした。汚れていた袖口や襟口のついたトレンチコートも、現役続行決定です!
近所のクリーニング店よりも値段が安く、往復送料も込みでクリーニング荷物を自宅まで取りに来てくれるという利便性があり、とても満足しています。今後も利用したいと思います。 #リナビス #宅配クリーニング #お試しサービス #節約生活
3. モクリン

会社名 | |
---|---|
依頼形態 | 3点・7点・14点単位のパック制 |
価格(例:コート) | 1着あたり 1,338円〜 |
送料 | 無料 |
納期 | 工場到着後7日〜 |
保管サービス | 無料 最長10ヶ月 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://www.moclean.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
モクリンは3点・7点・14点をまとめて依頼するパック料金制の宅配クリーニングです。
他の様々な宅配クリーニングと同様に、基本料金内でシミ抜き・毛玉取り・ボタンゆるみ直しといった無料サービスを受けることができます。モクリンの良い点としては、コートやアウター類についている付属品も無料でクリーニング対応してくれる点です。
多くの宅配クリーニングは基本的に衣類と別で付属品も1点としてカウントすることがほとんどです。付属品があるコート類を出したい場合などは結果的にモクリンが安く依頼できるケースもあります。
また、おもてなしサービスをコンセプトとしているので価格重視の方よりも品質や対応重視する方におすすめです。
\くわしくはこちら/
4. クリコム
会社名 | |
---|---|
依頼形態 | 1点単位の依頼 |
価格(例:コート) | 1,650円 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | ? |
保管サービス | なし |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://cl-takuhai.com/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
染み抜きを得意とする技術力の高い宅配クリーニング。宅配クリーニングの中ではリーズナブルなワイシャツ300円。安さと品質の確かさのバランスが良いのが特徴です。
ぬいぐるみ・スキーウェア・レザー衣料など、種類別のコースも豊富。ぬいぐるみは天然成分100%の石鹸を使用するため、子供が愛用している物でも安心です。
\くわしくはこちら/
クリコムの口コミ
どうしても取りたいシミがあり、ネットで色々と探している中で見つけたのがクリコムでした。シミ抜きについての料金が明確に載っていたのもあり、依頼してみましたが期待通りの仕上がりでした!
宅配クリーニングの業者の中でも価格がリーズナブルだったので試しに利用。今まで頼んでいた近所のクリーニング店よりも仕上がりが良くて、ほんの少し価格が高くても頼みたいと思えるクオリティでした。
非常に満足しています。
5. ポニークリーニング

会社名 | 穂高株式会社 |
---|---|
依頼形態 | 4点・7点・10点・15点単位のパック制 |
価格(例:コート) | 1着あたり 990円〜 |
送料 | 無料 |
納期 | ? |
保管サービス | 無料 / 最長9ヶ月間 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://www.pony-cl.co.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
全国に店舗を展開する業界大手のポニークリーニングが提供する宅配クリーニング。
上質仕上げのシャンゼリゼ20点パック、日常使い向けのライト20点パック、モンクレールやカナダグース、そのほか高級ブランド品にも対応できるプラチナパックなど幅広い要望に対応してくれます。
実店舗はエリアによって基本料金が異なるため、自宅近くにお店がある場合は、いくらかかるか比較して宅配と店舗の両方を賢く使い分けるといいかもしれません。
\くわしくはこちら/
ポニークリーニングの口コミ
カビのような臭いが付いてしまった羽毛布団を近所のポニークリーニングに出してみたら嫌な臭いが綺麗さっぱり消えて帰ってきた!ありがとう!
— ピルグリム (@Pilgrim_ants) 2015年11月3日
近所にあるのでよく利用しています。値段の割に仕上がりはよく、すぐに引き取りができるで助かっています。接客も淡々とこなしていらっしゃるので、急いでいる方にはかなりおすすめです。
そのせいか、お客さんの中には、無理を言う人が目立つ気がします…。クリーニングにそこまで求めるのかというようなことをいうお客さんがポニーさんには結構いらっしゃる印象があります。私がたまたまそのような場に居合わせるだけかもなのですが。
お店自体には不満はありません。これからも利用させていただきます(引用:shareview)
6. ネクシー

会社名 | |
---|---|
依頼形態 | 1点単位の依頼 |
価格(例:コート) | 2,150円 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | 6日〜 |
保管サービス | なし |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://nexcy.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
リネットとほぼ同等の価格帯でクリーニングを行ってくれる宅配クリーニングのネクシー。ネクシーの場合、パック料金はなく、取り扱う衣類や小物類全品に個別に料金が設定されています。
例えば、シャツ類なら基本料金が400円以内と価格もリーズナブル。1~2着のクリーニングに気軽に使えるのはもちろん、まとめて30点など大量のクリーニングに利用出来るのも、パック料金制にはないメリットです。
また、月額費220円の有料会員に会員登録すると若干安くなるので、とにかく価格を安く抑えたい方におすすめです。
\くわしくはこちら/
ネクシーの口コミ
初宅配クリーニングにネクシーを利用してから、かれこれ2年近くリピートしています。コートやアウター類等の衣替えシーズンには必ず利用していますが、料金が安いわりに品質も良いのでかなり満足してます!
ネットでもスマホでも注文しやすい。商品到着から発送連絡などクリーニングの進捗がしっかり報告されるので逆に街のクリーニング屋さんより親切さがあると感じる。
7. 洗宅倉庫
会社名 | プロシスタ株式会社 |
---|---|
依頼形態 | 1点単位の依頼 / 詰め放題10点・20点のパック制 |
価格(例:コート) | 1,518円 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | 4日 ※条件あり |
保管サービス | 有料 / 最長6ヶ月間 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://sentakusouko.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
単品、パック料金、詰め放題10点・20点という3つの依頼プランのエンターテイメント性とお得さが人気の洗宅倉庫。点数パック制だけでなく1点ごとに依頼できる個別料金にも対応しています。
詰め放題プランには上限がありますが、それを超えても割安の追加料金を払えば大丈夫。とにかくたくさん出したい時に便利に使えるプランです。
Yシャツはゴールド会員であれば1枚140円という安さ!
\くわしくはこちら/
洗宅倉庫の口コミ
【お店に行く手間がかからない】
自らお店に持っておくのではなく、依頼することで自宅まで取りに来てくれるというサービスで、洗濯物をまとめてクリーニングに出すこともできるので、手間をかけず効率的にクリーニングを利用することができます。
(引用:洗宅倉庫公式)
冬のコートを出し忘れてて、着る前にクリーニングしてもらいました。
前回冬が終わった後に、クリーニングに出さずにクローゼットにしまっていたコートをお願いしました。今年寒くなりだした頃、着る前にやっぱり洗いたいなと思ったからです。単品のプランで、他にもセーターとウールのスカート、紳士ジャケットとスラックスも合わせて出しました。4日ほどできれいにしあげていただき、助かりました。またお願いしたいです。(引用:洗宅倉庫公式)
8. キレイナ

会社名 | 株式会社キレイナ (ディアハートグループ) |
---|---|
依頼形態 | 1点単位から依頼 |
価格(例:コート) | 8,800円 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | 1〜2週間 |
保管サービス | なし |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://kileina.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
キレイナは新しい洋服を通販で購入した物のような梱包で返ってきます。梱包を解いて中を見ると不織布に包まれていて、本当に新品のような見栄えです。
また、点数単位ではなく単品での依頼が可能です。
実際にシワや汚れなども付いていませんし、何より素人目で見ても丁寧さが伝わってくる仕上がりです。落ちにくい汚れが付いた服や、個性的なデザインの服など、他店では面倒がられる衣類にも対応してくれます。
高級ダウンジャケットの中の汚れを落としてくれて、なおかつ羽毛をふわふわに復元する水洗いも◎!もともと舞台衣装のクリーニングやメンテナンスを手掛けていたこともあって、丁寧さと技術力の高さがあります。
高級品に使われる衣類はより上質な素材を使っているため虫食いに遭うリスクが高くなります。そんな衣類もしっかり水洗いをしてくれるので高い防虫対策が可能です。
また、宅配の利便性は保ちつつも専任の担当者とメールで細かなやり取りができる為、安心して任せることができます。
\くわしくはこちら/
キレイナの口コミ
お気に入りのDGのTシャツにシミがついてしまったので、近所のクリーニング屋さんにダメもとで持っていったら案の定断られ困っていた時にキレイナを見つけました。
クリーニング事例にも同じブランドのものが載っていたので安心してお願いでき、尚且つちゃんと綺麗にシミも落ちて返ってきたので本当に感動しました!
プレゼントでもらったヴィトンのカットソーで大事にずっと着たかったのもあり、キレイナの宅配クリーニングに依頼してみました。クリーニング代は割高でしたが、新品のような仕上がりで買い直したような気分でとても満足です!
9. ワードローブトリートメント

会社名 | 株式会社ジャパン |
---|---|
依頼形態 | 1点単位から依頼 |
価格(例:コート) | 7,688円 |
送料 | 20,000円以上で無料 |
納期 | 要確認 |
保管サービス | なし |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://www.wardrobetreatment.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
ワードローブトリートメントの最大の特徴は、「一客毎」「一点毎」によるクリーニングです。1着の衣類に全身全霊を傾ける為、納期と価格はかかるもの品質は最高レベルに仕上がります。
精密検品によって作られた「カルテ」をもとに1点1点に最適な溶剤、クリーニング工程を踏んで仕上がるので高級品ものも安心して依頼することができます。
\くわしくはこちら/
ワードローブトリートメントの口コミ
他店にシミ抜きをお願いしたところ、かえってシミが大きくなって戻ってきて困っていました。
ネットで知りましたが、不安で、お電話した所、丁寧に説明して頂きました。こちらがシミが取れなかった場合を伺うと
送料だけで他は請求しませんと言って頂いたので、お世話になろうと思いました。
他店で大きくされたシミを全くキレイに消して頂きました。何度か着用したスカートでしたが、買った当時のような仕上がりで本当に満足しています。
ありがとうございました。
地元のクリーニング店に幾度となく黄ばんでしまった衣類をだしても決して落ちてきれいになることがありませんでした。
数年前にチェーン店と高級クリーニング店の違いをテレビ番組で見た記憶があり、インターネットで調べた。
大変気に入っていたジャケットだったので、一度試してみたく、すぐに利用を決意した。
新しく蘇ったジャケットに袖を通して感動した。
10. ピュアクリーニング

会社名 | 株式会社ホワイトウィングス |
---|---|
依頼形態 | 1点単位から依頼(プレミアム) |
価格(例:コート) | 3,500円〜 |
送料 | 5,000円以上で無料 |
納期 | 工場到着後、最短5営業日 |
保管サービス | あり |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://pr-cleaning.co/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
ピュアクリーニングは静岡に60店舗以上の直営店を展開するクリーニング店が運営している宅配クリーニングのサービスです。
ピュアクリーニングでは洗濯したようなクリアな仕上がりを実現するため、ドライクリーニング溶剤の管理に力を入れています。
ドライクリーニングに汚れた溶剤を使うと白い衣類がくすんだり、特有のにおいが残ることもありますが、そういったことがないように配慮されているのがピュアクリーニングの洗いへのこだわりです。
最高水準のクリーニングを求める方や肌の不安やアレルギーを抱える方におすすめの宅配クリーニングです。
\くわしくはこちら/
ピュアクリーニングの口コミ
奮発してかった思い入れのあるコートなので少しクリーニング代が高い気がしながらも、ピュアクリーニングに依頼しました。細かい部分までしっかりやってくれている印象があって今後もこのコートはお願いしようと思っています!
もともとピュアクリーニングのお店を利用したことがあって店員さんが親切だったこともあって、宅配も利用してみました。
期待通りの仕上がりで満足しています。
11. 白洋舎(らくらく宅配便)

会社名 | 株式会社白洋舍 |
---|---|
依頼形態 | 1点単位の依頼 |
価格(例:コート) | 1着あたり 2,640円〜 |
送料 | 無料 ※条件あり |
納期 | ? |
保管サービス | 有料 / 最長7ヶ月 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | http://www.hakuyosha.co.jp/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
創業100年以上のクリーニング最大手白洋舎が展開する宅配クリーニング「らくらく宅配便」。TOPクラスの知名度を誇るため、絶対的な安心感があります。
らくらく宅配便では衣類1点からの依頼が可能で依頼時に1点1点、ドライクリーニング、水洗い、白洋舎の上質仕上げであるローヤル仕上げなど、希望の洗い方を選ぶことができます。
また、オプションの加工サービスが豊富にあり、撥水・防虫・折目・UVカットなど、ニーズに合った加工をしてもらえます。
宅配クリーニングながらまるで店舗でやりとりをしているかのような充実した細かいオーダーでお願いできるのが白洋舎のらくらく宅配便の最大の特徴です!
\くわしくはこちら/
白洋舎の口コミ
子供が生まれ、季節をすぎたかさばるダウンやコートをクリーニング店にもって行く事がとても大変になっていました。
そんなとき友人からすすめられた白洋舍のらくらく宅配便をしり、面倒におもっていた運搬も自宅にいつつ、質の高いクリーニングされた商品が帰ってくるのでとても助かっています。
布団は洗濯することはできないと思っていました。
白洋舍のらくらく宅配便のサービスをしり、早速お願いしてみることにしました。
羽毛布団だったので少し心配でしたが、帰ってきた布団はふかふかで、型崩れも色落ちもなくまるで新品のようでした。自宅に届けられた箱にクリーニングしたい布団をいれるだけでだったので、とても楽でこの結果で大満足です。
12. クリーニングパンダ

会社名 | 株式会社コシバ |
---|---|
依頼形態 | 1点単位の依頼 |
価格(例:コート) | 1着あたり 2,860円〜 |
送料 | 9,000円以上で無料 |
納期 | 工場到着後、最短5営業日以内 |
保管サービス | 有料 / 最長15ヶ月 |
仕上がり品質 | |
利便性の高さ | |
会社ホームページ | https://panda-cl.com/ |
ネット注文 | 公式サイトはこちら |
クリーニングパンダはスカートの肌触りまで良くする丁寧なクリーニング作業が強みの宅配クリーニング店です。
すべての衣類に使われる洗剤はシルク・カシミヤなどのデリケートな高級素材にもおすすめできる高級なもので洗浄してくれます。天然ハーブが配合された加工剤を利用することで、生地を痛めることなく柔らかい仕上げになります。スカートだけでなく、アンサンブルの場合は上下一緒に依頼することをおすすめします。
クリーニングパンダはすべて職人がひとつひとう丁寧にアイロンをかけるハンドアイロン。プリーツのひとつひとつまで丁寧に、そして裏地までしっかりかけてくれるためクリーニングから返ってきてはじめてスカートを穿いた時に違いが分かると思います。
また、追加オプションのカビとりオプションをつけて、着る機会が少ない礼服なども一度すっきりさせ、無料でついてくる防カビ防虫カバーのまま保管することができます。
\くわしくはこちら/
クリーニングパンダの口コミ
宅配クリーニングは返却の時にきちきちに詰められシワになってしまうのではと不安がありましたが、クリーニングパンダは丁寧に対応してくれます。折りじわはありましたがシワはなかったので綺麗にして返却していただき満足です。
宅配クリーニングは高いイメージでもったいないと思っていましたが、クリーニングパンダは安いと噂を聞いてものは試しと利用してみることにしました。店舗でのクリーニングほど安いわけではありませんが、お得な値段だと思います。クリーニング店に行くのが面倒でやる気が出ないときに利用しようと思います。
まとめ
今回少量から利用できる宅配クリーニングをご紹介しました。
1点から依頼できる宅配クリーニングはかなり少なくなっていますが、本当に依頼したい衣類だけクリーニングに出せる融通さはありがたいところですよね。
とはいえ、実際に利用を考えると意外と複数枚のパック点数制の方がコスト面で利用しやすい価格帯になることもあります。
当サイトではたくさんの宅配クリーニングを比較した「宅配クリーニングおすすめ徹底比較|選び方のポイントまで解説!」の記事もありますので、料金設定などを網羅的に比較検討したい方はぜひこちらのの記事も参考にしてみてください!

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。