高いシミ抜き技術と洋服だけではなく、カーテンやカーペット、革製品、そして帽子のクリーニングまで幅広く対応している宅配クリーニングのクリコム。
数ある宅配クリーニングの中でも特にシミ抜きでの評判が良いのが特徴ですが、本当にそんなに凄いのか?逆に悪い点はないのか?メリットだけではなくデメリットまで紹介しています。
また気になるクリーニング料金も他社と徹底比較していますので、クリコムの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
目次
【結論】クリコムの総合評価
まずはクリコムについての概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかったクリコムの総合評価をまとめました!
【クリコムの評価】
項目 | 評価 |
料金設定 | 3.5 |
仕上がり品質 | 4.0 |
発送・受け取りのしやすさ | 4.0 |
オプションの豊富さ | 3.0 |
キャンペーンのお得さ | 2.5 |
総合評価 | 3.4 |
【Bランク】です!
【クリコムの評判・口コミ】
料金について | ◎シミ抜きについて明確な料金設定だったので安心だった! |
仕上がり品質について | ◎シミ抜きの技術は確かだと感じました ◎ワイシャツやスラックスのプレスもしっかりされていた! |
納期/保管について | ◎工場到着して最短4日は宅配ではなかなか早い! |
サービス全般について | – |
悪い評判 | ◎4,000円以上にならないと送料無料にならない・・ ◎ホームページが少し見づらい・・ |
【クリコムのメリット・デメリット】
メリット
- 除去率98.1%・年間実績3,000件以上の染み抜き実績!
- ドライクリーニング溶剤の洗浄力が高く汚染度が低い
- 衣類のみならず幅広い繊維製品のクリーニングに対応!
- コンビニに持ち込んで発送ができる!
- レザー製品の実績多数!革ジャンからムートンまで安心して依頼できる
デメリット
- インテリアクリーニングは一律送料1,500円かかる
- クリーニング後の保管サービスは無し
- 専用アプリやマイページ機能がない
【クリコムがおすすめな人・おすすめでない人】
おすすめな人
- 自宅やクリーニング店に依頼しても落とせないシミを落としたい人
- 価格とクリーニングの仕上がり品質のバランスが良いお店を探している人
- できるだけ永く大切に着たい衣類を任せたい人
- カーペットやカーテン、ぬいぐるみ、レザー製品等の特殊品を依頼したい人
- 布団などの寝具類を依頼したい人
- コスパが良く納期も早いクリーニングに依頼したい人
おすすめしない人
- クリーニング後の保管サービスの利用を検討している人
クリコムは頑固なシミの取り扱いにおいて優れた技術を持ち、価格と品質のバランスが良い宅配クリーニングです。
特殊な品物やインテリア系ファブリック・寝具のクリーニングにも対応していて、クリーニング技術の高さが人気です。
保管サービスのプランはないので保管までしてもらいたい人には向いていませんが、コスパが良く納期も早いサービスを探している方にはおすすめです!
クリコムとは?
クリコムは練馬区を中心に9店舗展開している光栄舎が運営している宅配クリーニングです。
クリーニングの溶剤管理にこだわっていて溶剤中の酸化値、洗剤(ソープ)濃度、水分値を常に最高の状態に保つためにシステム化されています。
これによってクリーニングの洗浄力を高め、独特の嫌なにおいを抑えるようにしています。
また、最新の京都式しみ抜き機を導入し水溶性のしみやお化粧や食べこぼし、油性のしみなど、様々なしみに対応してくれる技術力の高さが魅力の1つです。
■クリコムのサービス概要
項目 | 詳細 |
価格例 | ワイシャツ:330円〜 |
スーツ上下:1,650円〜 | |
ダウンジャケット:3,300円〜 | |
送料 | 合計金額が4,000円以上の場合は無料 |
納期 | 最短5営業日 |
衣類以外 | 布団、敷物 など |
保管サービス | なし |
対応エリア | 全国 |
クリコムを利用した方の口コミ・評判まとめ!
ここではクリコムを利用した方々の口コミや評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミのバランスを見て、判断してみてください。
良い口コミ・評判
どうしても取りたいシミがあり、ネットで色々と探している中で見つけたのがクリコムでした。シミ抜きについての料金が明確に載っていたのもあり、依頼してみましたが期待通りの仕上がりでした!
宅配クリーニングの業者の中でも価格がリーズナブルだったので試しに利用。今まで頼んでいた近所のクリーニング店よりも仕上がりが良くて、ほんの少し価格が高くても頼みたいと思えるクオリティでした。
非常に満足しています。
悪い口コミ・評判
シミ取り技術が高いということで依頼してみましたが、微妙にシミの跡が残っていました・・。限界まで対応してくれる誠実さは感じますが、完全に消えてくれたら◎でした。
往復送料が無料になるのが4,000円以上なので、安いワイシャツなどだけ出そうとすると逆に往復送料1,000円がかかって割高・・。もう少し無料になるラインを下げてくれるとありがたいです。
クリコムの口コミ・評判を調査しましたがネットやSNS上ではほとんど見つけることができませんでした。
もともと地域のクリーニング店としてチェーン展開しているドライクリーナーワールドが提供している宅配クリーニングサービスということもあり品質面では安心して出せるのではないでしょうか。
クリコムの5つのメリット!

- 除去率98.1%・年間実績3,000件以上の染み抜き実績!
- ドライクリーニング溶剤の洗浄力が高く汚染度が低い
- 衣類のみならず幅広い繊維製品のクリーニングに対応!
- コンビニに持ち込んで発送ができる!
- レザー製品の実績多数!革ジャンからムートンまで安心して依頼できる
クリコムのメリットである上記5つの詳細を詳しく解説していきます。
クリコムのメリット①除去率98.1%・年間実績3,000件以上の染み抜き実績!
クリコムの最大のメリットは染み抜き技術の高さです。取れないシミほどその代償として繊維の脱色や傷みが起こります。
「これ以上染み抜きをすると、生地を傷める可能性があるので対応できません。」と言われるのにはそういった理由があります。
ただしこの判断の基準には、衣類を傷めるリスク=クレームとなるリスクを回避するため手を出さないという選択をするクリーニング店が多いのが現状です。
クリコムは一般的に断られる難しい染み抜きにも積極的に対応してくれる情熱と、高いシミ抜き技術が満足度に繋がっています。
クリコムのメリット②ドライクリーニング溶剤の洗浄力が高く汚染度が低い!
クリーニング後に独特の臭いがする原因がドライクリーニングの溶剤の臭い。ドライクリーニングの溶剤の臭いは、純度が低下した溶剤を使うことで強く残る傾向があります。
洗浄力、衛生面、クリーニングの仕上がり品質を下げない為、24時間コンピュータ管理されているのが臭いが少なく汚れ落ちも良いドライクリーニングを実現しています。
ドライクリーニングの溶剤については、【裏事情】ドライクリーニングの料金相場と価格差が出るその理由を解説!で詳しく解説しています。
クリコムのメリット③衣類のみならず幅広い繊維製品のクリーニングに対応!
- 一般衣類
- レザー・皮革製品
- スキースノボウェア
- 高級ブランドスーツ
- 布団類
- カーテン
- カーペット
- ぬいぐるみ 等
一般的にクリーニング店では取り扱いができずに断られることも多い、革製品やカーテンやカーペットなどの大型インテリアファブリックなども対応しているのがメリットの一つです。
革製品は特にクリーニングによって風合いや寸法が変化しやすいので高い技術が必要となります。
クリコムのメリット④コンビニに持ち込んで発送ができる!
クリコムは初回からコンビニ発送が可能です。ネット上からクリーニングの注文をしておけば、自宅にある不要な袋につめ終え次第すぐにでも発送ができるので納期も多少ですが短くすることができます。
もちろん運送業者さんに自宅まで取りに来てもらう集荷方法も対応可能です。
コンビニから発送できる宅配クリーニングはクリコム以外にもありますが、初回はコンビニ発送不可という業者さんも多くあります。
クリコムのメリット⑤レザー製品の実績多数!革ジャンからムートンまで安心して依頼できる
クリコムは革ジャンをはじめ、革手袋、レザー帽子、さらにはムートンコートなどもクリーニングが可能です。
数年着用している革製品の汚れが気になる、カビが生えてしまった時に困るのがクリーニング店選び。革製品を取り扱える一般のクリーニング店は意外と少なく、どこに依頼すればいいのか迷ってしまう方も多い衣類の一つです。
クリコムの3つのデメリット!

- インテリアクリーニングは一律送料1,500円かかる・・。
- クリーニング後の保管サービスは無し・・。
- 専用アプリやマイページ機能がない・・。
メリットだけではなくデメリットもまとめました。すべてが完璧なサービスはありません。バランスを見て参考にしてくださいね!
クリコムのデメリット①インテリアクリーニングは一律1,500円の送料がかかる
カーペットやカーテンなどのインテリアクリーニングを依頼した場合は送料が一律1,500円かかります。洋服などと違ってサイズが大きいので致し方ない部分でもあります。
衣類の送料は4,000円以上の金額であれば往復無料になります。
クリコムのデメリット②クリーニング後の保管サービスは無し・・。
クリコムにはクリーニング後の保管サービスはありません。クリーニングと同時にかさばる季節ものの衣類の保管を検討している方は別の保管付きの宅配クリーニングサービスに依頼する必要があります。
クリコムのデメリット②専用アプリやマイページ機能がない
宅配クリーニングの利便性を高めてくれるのでスマホ専用アプリやホームページのマイページ機能です。クリコムは残念ながらこれらの機能がありません。
ただし、もちろん進捗状況はメールで届きますのでその点は安心です。
クリコムがおすすめの人とそうでない人
上記のようにメリットとデメリットはたくさんありますが、それを踏まえてクリコム がおすすめできる人と逆にほかの宅配クリーニングがおすすめという人を以下にまとめています。
クリコムをおすすめできない人
- クリーニング後の保管サービスの利用を検討している人
スキーウェアやスノボウェア、冬にしか着ないコートやダウンジャケットなどのアウター類をクリーニングと同時に保管してもらいたい・・。そういった方には向いていません。
クリコムをおすすめできる人
- 自宅やクリーニング店に依頼しても落とせないシミを落としたい人
- 価格とクリーニングの仕上がり品質のバランスが良いお店を探している人
- できるだけ永く大切に着たい衣類を任せたい人
- カーペットやカーテン、ぬいぐるみ、レザー製品等の特殊品を依頼したい人
- 布団などの寝具類を依頼したい人
- コスパが良く納期も早いクリーニングに依頼したい人
数ある宅配クリーニングの中でも価格は安い設定です。かといって安かろう悪かろうではなく、染み抜きに対して積極的かつ高い技術があるため、クリーニングの品質に満足しているリピーターの方も多い印象です。
特に他店で「これ以上染み抜きをすると衣類が傷む為、取れません・・。」そのような理由で断られたシミもクリコムでは落とせる可能性があります。そんな方には特におすすめできる宅配クリーニングといえます。
クリコムの料金は安いの?他社宅配クリーニングと徹底比較!
宅配クリーニングを依頼する際に気になるのがやはりクリーニング料金。ここでは衣類1点ごとに価格が決まっている個別料金制の宅配クリーニング3社を比較しています。
以下の表は標準コースの通常価格です。会員登録やクーポン・キャンペーン等を利用することでさらに安くなる場合があります。必要に応じて各公式ホームページをチェックしてみてください!
品目 | クリコム | リネット | ネクシー |
ワイシャツ | 300円 | 319円(税込) | 300円 |
スーツ(上) | 990円(税込) | 1,045円(税込) | 960円 |
スーツ(下) | 660円(税込) | 726円(税込) | 726円(税込) |
シャツ | 660円(税込) | 429円(税込) | 726円(税込) |
ブラウス | 660円(税込) | 605円(税込) | 726円(税込) |
セーター | 770円(税込) | 649円(税込) | 726円(税込) |
カーディガン | 770円(税込) | 858円(税込) | 726円(税込) |
スカート | 660円(税込) | 726円(税込) | 726円(税込) |
ワンピース | 1,500円 | 1,353円(税込) | 1,110円(税込) |
コート | 1,800円 | 2,090円(税込) | 2,200円(税込) |
ダウンコート | 3,500円 | 3,465円(税込) | 3,300円(税込) |
ダウンジャケット | 3,300円(税込) | 3,135円(税込) | 2,500円 |
※通常会員の税別価格
衣類によって高いもの安いものがあります。クリコムはスーツ上下とコート類が安くなっています。もちろんキャンペーンなどがあればさらにお得になる可能性もあります。
送料無料になる最低金額もしっかりチェック!
クリコム | リネット プレミアム会員 |
ネクシー 月額会員 |
|
送料無料ライン | 4,000円以上 | 3,300円(税込)以上 | 3,300円(税込)以上 |
通常送料 | 1,000円~ | 1,800円~ | 1,682円(税込)~ |
クリコムは送料無料になる金額が他よりも1,000円程度高くなります。ただし通常送料では往復1,000円(※一部地域除く)と他よりも安くなっています。
クリコムの仕上がり日数と最短納期は??
項目 | クリコム | リナビス | カジタク |
最短納期 | 5営業日 | 1週間~ | 最短2営業日 |
クリコムの仕上がり日数は比較的早く最短5営業日となります。
もともと街のクリーニング店を利用していて、土日の休みの日にしか引取りに行けない・・という方にとっては5日程度で自宅まで届くため逆に早く感じるのではないでしょうか。
ただし、染み抜きや衣類の種類によっては5営業日では仕上がらないものもあるので、そういったものを依頼する際には納期に余裕をもって注文するようにしましょう。
クリコムに関するギモンQ&A
ここではクリコムのサービスに関して気になる点をまとめています。
Q:クリコムの注文からお届けまでの流れは?

- ネット上の注文ページから商品を選び注文(24時間対応)
- 宅配集荷・コンビニ持込発送・他の運送会社利用を選ぶ
- 自宅にある不要な袋などに依頼する洋服を詰め込む
- 発送方法に応じて、クリコムに衣類を発送
- 工場に到着後、検品→料金確定
- クリーニング実施→完了次第発送
- 到着
クリコムは3つの発送方法を注文時に選ぶことができます。宅配集荷は、クリコム提携のクロネコヤマトが集荷に来てくれます。コンビニ持込発送は、衣類に詰めた段階で近所のヤマト運輸提携コンビニに持ち込んで発送です。クロネコヤマト以外の運送会社を利用することも可能です。
クリコム側に衣類が届き次第、1点1点検品が行われ、そこで最終的な料金が決定されメールでお知らせが届きます。あとはクリーニング品を自宅で待つだけです。
Q:クリコムはモンクレールなどの高級ダウンも対応可能?
高級ダウン専門クリーニングというコースが用意されており、1週間に約480店のモンクレールのクリーニング実績があります。カナダグース、タトラス、ノースフェイス、水沢ダウン、ヘルノ、マックスマーラ、デュベティカなども対応可能です。
料金は1着8,580円(税込)~となり、撥水加工が付いてきます。
Q:ぬいぐるみのクリーニング料金は??
ぬいぐるみの料金はサイズによって変わります。10㎝未満~140㎝未満まで10㎝ごとに料金が設定されていて、ぬいぐるみの状態や装飾によって料金が高くなることも。
なお通常納期は2~3週間程度かかります。
Q:他店で断られたシミのシミ抜き料金は?
クリコムには4つのシミ抜きコースが用意されています。
シミ抜き・ポイントコース
部分的についてしまった小さいシミ向けのコースで、2㎝x2㎝以内のシミが対象となります。1か所あたり770円(税込)の料金です。
シミ抜き・エリアコース
袖や襟など部分的にシミがあり、ポイントコースよりも範囲が広いシミに最適なコースです。1エリア3,500円の料金です。
シミ抜き・オールコース
全体的に黄ばみやシミがある場合にはオールコースになります。ポイントやエリアでは対応えきない広範囲にわたる汚れが対象です。
衣類全体で7,000円の料金になります。
シミ抜き・アートコース
色落ち・脱色・色ハゲなどを染料を使って色補正を行ってくれるコースです。基本一律11,000円(税込)で対応してくれます。
Q:万一、仕上がりに納得いかない場合はどうすればいい??
- 衣類に付いているクリーニングのタグを外さないこと
- 到着後1週間以内に連絡をすること
仕上がってきた衣類で納得いかない状態だった場合は、到着後1週間以内に連絡をするようにしましょう。また衣類についているクリーニングタグは付けたままの状態にしておきます。
その際のお問い合わせは電話03-5387-8866、あるいは公式ホームページ上のお問合せフォームから連絡をしましょう。注文番号を伝えるとスムーズです。
まとめ

- クリコムは価格と品質のバランスの良い宅配クリーニング
- 1点ごとに価格が決まっている個別料金制
- 幅広い衣類と難しいクリーニングにも対応
ここではクリコムの特徴からメリット・デメリット、またほかの宅配クリーニングとの価格比較などを解説してきました。
染み抜きに対してホームページ上でも細かく実績を紹介している宅配クリーニングは多くありません。そういった点からも染み抜きに対する積極性と高い技術力がうかがえます。
大切な衣類についてシミ、失敗されたくない衣類を依頼するのにおすすめの宅配クリーニングではないでしょうか。
クリコムの基本情報
会社名 | 株式会社 光栄舎 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区春日町6-12-1 |
代表者 | 青柳 潤 |
電話番号 | 03-5387-8866 |
ホームページ | http://www.dry-world.com/ |

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。