創業1906年の老舗クリーニング店白洋舍が手掛ける宅配クリーニングサービス「白洋舍らくらく宅配便」。
今回白洋舍らくらく宅配便を実際に利用した感想から口コミ、メリットだけでなくデメリットまでをまとめました。
白洋舍らくらく宅配便の利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
目次
白洋舎のらくらく宅配便とは?
項目 | 内容 |
料金例 | コート:2,200円 スーツ:上下2,255円 ワイシャツ:418円 |
納期 | 集荷日から最短7日 |
送料 | 8,800円(税込)以上の利用で無料(沖縄・離島・一部地域は除く) ※8,800円未満の場合は2,090円(税込)の送料あり |
対応エリア | 日本全国対応可 |
保管サービス | あり |
特徴 | 100年以上の歴史がうむ高品質な技術・こだわり |
簡単にネットで24時間注文可能 | |
豊富なクリーニングプランとオプション |
\くわしくはこちら/
100年以上の歴史を誇る白洋舍が提供する白洋舍らくらく宅配便。クリーニングの相場はスーツで1,000円~1,800円、コートも1,800円前後と言われているため、料金は比較的高めに設定されています。送料も一定の料金を利用しなければ無料になりません。
一見高いと思われる白洋舍らくらく宅配便ですが、確かな技術と丁寧な仕上げに定評があります。
今回は口コミから、実際に利用してみた感想を正直に記事にしてみましたが、結論は大満足の結果でした!なぜ大満足なのか、利用するメリット、逆にデメリットは何か、ぜひ最後までご覧ください!
白洋舎のらくらく宅配便の口コミ・評判
まずは、実際に白洋舎のらくらく宅配便を利用したことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。
白洋舎のらくらく宅配便の悪い口コミは・・
白洋舍のらくらく宅配便で季節保管頼んでた春夏物が戻ってきたのだが、夫氏のジャケット始め衣類の重さにハンガーラックが箱の中で折れていた……か、可哀想なハンガーラック……!!
— 御矢麻吃驚 (@SnnMoBkr) April 7, 2021
仕上がりのクオリティーの高さにいつも満足しています。
その代わり、料金に関しては他の同じようなサービスと比べると高い印象があります。そこが唯一の白洋舍のデメリットな気がします。利用を考えてしまう人もいると思うので、あらかじめ知っておくほうが良いと思います。
白洋舎のらくらく宅配便の良い口コミは・・
View this post on Instagram
View this post on Instagram
子供が生まれ、季節をすぎたかさばるダウンやコートをクリーニング店にもって行く事がとても大変になっていました。
そんなとき友人からすすめられた白洋舍のらくらく宅配便をしり、面倒におもっていた運搬も自宅にいつつ、質の高いクリーニングされた商品が帰ってくるのでとても助かっています。
布団は洗濯することはできないと思っていました。
白洋舍のらくらく宅配便のサービスをしり、早速お願いしてみることにしました。
羽毛布団だったので少し心配でしたが、帰ってきた布団はふかふかで、型崩れも色落ちもなくまるで新品のようでした。自宅に届けられた箱にクリーニングしたい布団をいれるだけでだったので、とても楽でこの結果で大満足です。
白洋舎のらくらく宅配便の口コミの総評
白洋舍のらくらく宅配便の口コミを調べてみると多くの利用者がサービスの品質の高さと仕上がりの良さに満足している口コミがほとんどでした。
その代わり比較すると価格帯は高めに感じている意見が少数あるようですが、店舗と変わらないオプション数と衣類にあわせた複数のプラン、高品質な仕上がりを考えれば妥当の値段と納得いただけると思います。
衣類だけでなく、布団・カーテン・布団などの自宅では洗いにくく、なかなか店舗に持ち込むには大変なものも対応できるのは嬉しいサービスです。
\くわしくはこちら/
白洋舎のらくらく宅配便の体験談
- ネット上の注文ページから依頼したい商品・プランを選択(24時間対応)
- 希望日時にヤマト運輸が配送用の箱を持参しその場で依頼品をつめ、集荷
- 工場に到着後、内容と依頼品の確認
- クリーニング代金の確定・決済
- クリーニング
- 完了後、自宅まで配達
- 到着
白洋舍のらくらく宅配便への申し込みは公式ホームページからのネット注文のみとなっています。実際の流れを詳しく解説していきます!
白洋舍のらくらく宅配便の注文依頼
白洋舍らくらく宅配便の公式HPにて宅配クリーニングまたは保管付か選択し、注文することができます。今回は保管なしの宅配クリーニングを試してみました。
進むと注文のお願いがポップします。
依頼する衣類の種類と、色・柄などを選び、クリーニングのコース、付属品の有無、オプションの選択をすることができます。私は備考のところに気になっているシミの場所などを記載しました。
暫定の金額が依頼したい商品の情報を入力ごとに自動的に反映されるので、費用を把握しやすく調整しやすかったため安心して利用できるのもありがたいサービスだと思いました。
また、到着のタイミングをあわせるのか、作業が終了次第随時送るのか、またハンガー仕上げか袋づめにするのか細やかなところまで配慮されているのを感じました。
やってみて思った事は直感的に操作でき、想像以上に簡単に依頼できました!
白洋舍のらくらく宅配便への発送準備
白洋舍のらくらく宅配便のHPで宅配クリーニングを注文の際に集荷依頼で希望した日時に、ヤマト運輸の配達員の方が段ボールを持ってきてくれます。
洋服専門の箱や袋ではなくヤマト運輸オリジナルの段ボールです。
上からみた画像。いたって普通の段ボールです。
今回依頼したのはこちら。
スーツ上下、厚手のジャンパー(裏地あり)、Yシャツ2枚(青、白)、ネクタイ、ニット、手袋(皮・毛皮つき)を頼みました。
全部いれてみると、こんな感じです。まだまだ、余裕がありますね。
あとはヤマト運輸の配達員の方が伝票をつくって運んでくれるので、私は本当に段ボールに積めるだけでした。
発送後のやりとり
○○様
お品物が到着しました。
ただいま大変込み合っております。お品物の確認のご連絡まで、お時間を頂戴しておりますが、お品物の確認が完了しましたら、再度ご連絡させていただきます。
発送した次の日には、依頼したものが到着したと連絡がありました。
大切な洋服も入っていたので、細やかに連絡くれたことに安心しました。
○○様
お品物の確認が完了しました。
金額を確定し、クリーニング作業を行います。レザー手袋に、3週間ほど時間を要します。
お品物を大切にお預かりいたします。
なんと到着の連絡から数時間後に検品の結果の連絡がきました。迅速な対応です。
実はレザーの手袋をお願いしてみました。大切な手袋でしたが、指先の汚れがひどく、とはいえどうすれば良いのか悩んでいたものでした。対応は難しいと返送があるかもと思いながら、ダメもとでお願いしてみたところクリーニングしてくれる事になりました。
検品後、ネクタイが化学繊維として出していましたが、実はシルク。手袋のクリーニング代に修正が入った金額一覧と共に連絡があり、料金が確定となりました。
クリーニング品が到着!
○○様
この度は、白洋舍 らくらく宅配便をご利用いただきまして、ありがとうございます。
お預かりさせていただきましたお品物は
本日発送いたしましたので、ご連絡いたします。
完了よりも早く2週間後に発送連絡がありました。
ヤマト運輸からも商品配達の連絡があり、在宅の時間を選択し受けとりました。
少し箱がつぶれているのが気になるところです。
箱を開けると薄い紙と白洋舍のクリーニングカタログと共に、それぞれ衣類が収納されていました。梱包材などは入っていませんでした。
箱のサイズがジャストで丁寧におられて入っているので、寄れなど特に気になるところはありませんでした。
袋からだしました。ピシッと綺麗にアイロンがかけられています。
実はこのYシャツ二つは2種類の生地を利用してストライプのような加工がされているのですが、自宅のアイロンではまっすぐにシワを伸ばしきれず困っていました。
特にこの青のストライプのYシャツ。実は近くの店舗でクリーニング済みのものだったのですが、よくわからない黒いアトのようなものが何回だしてもとれず困っていました。
仕上がりを比較してみるとひと目でわかりますが、目立たなくなっていました!
写真では拡大しているので少し残っていますが、肉眼では気にならないレベルまで落ちていて感動しました。(依頼時にアトがある事は備考に記載しました)
ジャンパーは通常のクリーニングではなく、シミ残りはないか、ボタンの緩みなども丁寧に点検し補修も行うメンテナンス付のローヤルクリーニングで依頼しました。
つけられていたタグにはシミの箇所が書いてありました。ポケットのところのシミが気になり出したのですが、襟汚れも処理してくれたようです。私は襟のシミに関しては気づかず、特に備考にも記載しませんでした。
綺麗に落ちています!全体的に色も明るくなり、すっきりした印象でした。
追加でやってくれた襟もとです。気づいていなかったのでbeforeの写真がないのですが、送る前の写真を改めて確認したところ、確かに首もとの黒ずみがありました!
その上、実はこのシミは取りきれなかったと別途伝票がありました。
素人にはまったく分からないほど仕上がりは綺麗でしたが、徹底した検品としっかり対応してくれたことが分かります。
そして問題の手袋。綺麗にビニールにはいって届きました。
少し写真じゃ分かりにくくなってしまいましたが、実物は全体的にワントーン明るくなりました。そして、気になっていた指先の黒ずみもとても綺麗になりました。
手袋の現状の状況チェック表と皮・毛皮商品のお手入れ方法も一緒に同封されていました。
状況チェック表では現状の汚れの状況と、対応できない項目(毛おれ、毛の左右の量の違い、傷)などもしっかりと書かれており、実直な対応に好感度も高い結果でした。
一目瞭然に綺麗になりました。このネクタイはお気に入りでしたが、ちょうど結んだ下のところの汚れが目立ち、利用を控えていたものでした。
比較写真を撮ろうと、仕上がってネクタイのどこを探しても汚れが見つからず、正直どこに汚れがあったのかも分からなくなってしまうほどです。
スーツのズボンも気持ち良いぐらいにしっかりと折り目がつき、平置きにしても立ち上がるほどでした。
ニットはドライクリーニングでお願いしました。感動したのは、仕上がりの柔らかさ!
買った時よりもほわほわになったのでは?と思うほどに柔らかい着心地になりました。
特にオプションをつけなかったので、毛玉などはそのままの印象でしたが結果は大満足です。
今回依頼して一番の感動ポイントです!
依頼した衣類の種類によってハンガーの種類も変わっていました。一番形が崩れない形でキープされるので、このまま衣類の保管に利用させてもらうことにしました。
白洋舍らくらく宅配便を利用した感想
- ネット上での注文が直感的に利用でき簡単
- 仕上がり品質がとても高い
- クリーニング作業の出来たこと、出来なかった事が明記されていて安心
- 集荷時にすぐ依頼品を梱包するため、間違いないか不安になった
- 価格は少し高め
白洋舍のらくらく宅配便を実際使ってみて、正直大満足でした。
まず、その技術の高さ。何度クリーニングに出してもとれなかったシミが薄くなり、気にならないレベルにまでなった事には驚きました。
また、染み抜きの結果や作業箇所を詳細に記載してくれる、衣類によってハンガーを変えるなど衣類に対する紳士なまでのこだわりを感じる事ができました。
集荷時には事前に用意していないと、しっかり入れているか不安になってしまった事や料金が若干高いとは感じましたが、これだけ丁寧に仕上げてくれるのであれば大満足な支出となりました。
白洋舎のらくらく宅配便の2つのデメリット

- 集荷前に依頼予定品の準備と確認をしておく必要がある
- 価格帯が若干高め
このパートでは白洋舎のらくらく宅配便のデメリットについて解説していきます!良い点だけではなくしっかりと悪い点も知った上で利用するのが安心です。
集荷依頼日までに衣類のチェック、事前に準備が必要
依頼品の集荷に関してはヤマト運輸のサービスを利用して到着後すぐに梱包しなくてはなりません。集荷日までには依頼予定の衣類の状態のチェック、ポケット内にものは残っていないかなどの事前チェックをしましょう。また、すぐに梱包できるように集荷依頼日には用意しておく必要があります。
当たり前のように思えますが、私はヤマト運輸さんが来て玄関で入れて、その場で封をしたので、入れ忘れがないか不安で仕方ありませんでした。
価格帯は若干高めの設定
価格帯に関しては高めに設定されています。また、8,800円以上利用しなければ2,090円の送料がかかってしまうため、どちらかというと値段ははる印象です。ただし、一般的な宅配クリーニングは指定の箱や梱包材に入りきらなかった場合は追加で送料がかかる事がありますが、白洋舍のらくらく宅配便では依頼品が1箱に収まらなかったとしても、追加の送料がかかりません。
また、高い技術と丁寧な仕事で大切な衣類をよみがえらせてくれるため、価格は妥当といえると思います。
白洋舎のらくらく宅配便の5つのメリット
- 直感的に操作可能なため簡単に注文できる
- ドライクリーニング100年以上の確かな技術
- 24時間いつでも依頼可能
- 作業詳細、結果の詳細をしっかりと伝えてくれる丁寧な仕事
- 数多いオプションとクリーニングプラン
デメリットはありますが、メリットも多くあります。人それぞれ何をメリットに感じるかどうかは異なりますが、具体的に白洋舎のらくらく宅配便のメリットを紹介していきます!
はじめてでも簡単に依頼することができる
今回白洋舍のらくらく宅配便を利用して感じたのが、依頼ページが直感的に簡単に依頼することができるという事でした。
店舗の場合、依頼する前に衣類の仕上がりをイメージして、仕上がりのオプションや水洗いなのかドライクリーニングなのか、必要なオプションなど追加したい場合はこちらからお店の人に言わなければいけません。もちろん、相談にのってくれる店舗もあると思いますが。
ネットの場合は相談がしづらい分、白洋舍らくらく宅配便の注文画面で段階的に直感で選択することができ、できるオプションも一覧であるため簡単に依頼することができます。
ドライクリーニング 100年以上の確かな技術
白洋舍はドライクリーニング100年以上の歴史とそれまでの培われたノウハウがあります。こだわった技術と品質、丁寧な職人が大切な衣類をよみがえらせてくれます。
また、クリーニングの品質の安定とさらなる技術の向上のために、白洋舍では社内に研究所を設けています。徹底した品質管理があるからこその質の高い仕上がりなんですね。
24時間いつでも好きな場所、時間に依頼可能
白洋舍のらくらく宅配便は公式サイトから24時間スマホがあれば、いつでもどこでも依頼することが可能です。クリーニングを店舗にもっていく、とりにいく時間を削減することが可能です。
また、ヤマト運輸が直接自宅にもってきた箱に、ぽいぽいと入れるだけのためとても手軽に依頼することができます。多くの宅配クリーニングでは事前に指定のやり方でまとめたものを集荷依頼することが多いですが、白洋舍のらくらく宅配便は気軽に利用することができます。
作業結果、行程の詳細がしっかりと記されている
注文の受け付け、依頼品の受け取り、検品完了、クリーニング完了と都度メールで連絡がきます。しっかり連絡がくるからこそ、大切なものを安心して預けることができます。
また、完了した衣類にはシミの箇所、作業した結果、特殊の商品に関しては依頼書など詳細に記されています。また、とりきれなかったシミなどもしっかりと報告してくれます。
報告だけでなく衣類にあわせたお手入れ方法や、保管方法などが書かれた紙も同封してくれます。利用者の衣類をより大切にしたいという優しいサービスです。
店舗と同じように。多くのオプションとクリーニングプラン
白洋舍のらくらく宅配便はクリーニングプランをはじめ、オプションも豊富です。店舗と遜色なく利用することが可能です。
カシミヤ・アンゴラ・アルパカなどの繊細な素材やシルクやベルベットなども上質な素材など、特別なケアをしなければいけない衣類も専用のクリーニングコースがあります。
また、通常のドライクリーニング・水洗いコースに加えて、ハイグレードプランも用意しています。手仕上げでの作業や簡単な補修、メンテナンスを行ってくれます。
衣替えなどに利用したいサービスですね!
オプションもはっ水加工・防虫加工・汗すっきり加工・UVカット加工・抗ウィルス加工など店舗にまけない豊富なメニューを選択することができます。
大切な衣料を綺麗にするだけでなく、保管・管理しやすい環境づくりもサポートしてくれます。
白洋舎のらくらく宅配便の割引・クーポン・キャンペーン
せっかくなら少しでもお得に利用したい!そういった方向けに白洋舎のらくらく宅配便のクーポンやキャンペーン情報について調査しました。
- 春の衣替えキャンペーン
季節保管無料 プレミアム保管1,100円OFF
4月利用で次回使えるクーポンも配布中
※2022年4月1日~4月30日までの期間限定
2022年4月20日現在、春の衣替えキャンペーンが行われています。
これまでにもコラボキャンペーンなどを行っていますので、どんどん新しいキャンペーンを企画してくれることでしょう。お得に利用したいと思っている方は、ぜひ公式ホームページをチェックしてみましょう!
白洋舎のらくらく宅配便に関する疑問Q&A
ここでは白洋舎のらくらく宅配便に依頼する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!
クリーニングの再仕上げはどう依頼する?
返却された衣類納得が出来なかった場合は、無料で再仕上げを依頼することができます。
マイページから、依頼経歴の部分から対象の依頼履歴の問い合わせから、連絡することが可能です。
ただし、クリーニング完了後の衣類の使用がなく、白洋舍らくらく宅配便でクリーニングを利用した証明が必要となりますので、クリーニングタグと伝票はしっかりと残しておきましょう。
また、3ヶ月経過したものは未着用でも再仕上げできないので注意しましょう。
店舗でも宅配クリーニングは依頼できる?
店舗では依頼することはできません。
公式ホームページからインターネットでの依頼のみの対応となっています。
手持ちのスマホから24時間依頼可能なため、自分の都合で利用できるのは良いですよね。
2回目以降の注文の流れは?
1回目と同じように、「依頼する」から商品やプランを選択し、利用する事もできます。
または、マイページの注文履歴から、「再度依頼」する事も可能です。
頻繁に同じ内容でお願いするもの、例えばYシャツやスーツなどは気に入ったプラン、オプションをそのまま利用できるため便利です。
白洋舎のらくらく宅配便の会社情報
会社名 | 株式会社白洋舍 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松本 彰 |
電話番号 | 03-5732-5111(代表) |
住所 | 東京都大田区下丸子2丁目11番8号 |
ホームページ | http://www.hakuyosha.co.jp/ |