羽毛布団のクリーニングをする際に気になるのがクリーニング料金。初めて依頼する方にとってはどんな料金形態なのか?送料はどうなのか?その他別途料金がかかったりするのか?・・と分からない点も多いと思います。
ここではそんな羽毛布団のクリーニング料金からおすすめクリーニング店、長期保管サービスの詳細、またその他注意点を解説しています。
初めて依頼する方はぜひ参考にしてください!
羽毛布団クリーニング料金の要素!
安く羽毛布団のクリーニングを依頼するにあたって知っておきたいポイントをまとめました。
依頼する枚数によって1枚あたりの料金が変わる
宅配クリーニングの場合、2枚~3枚まとめて依頼すると1枚あたりの価格が安くなる料金形態が多いので、依頼する際は家族分まとめて依頼する、あるいは毛布なども合わせて依頼するのが1枚当たりの価格を抑えるポイントです。
サイズによって追加料金がかかる場合も
業者名 | シングル・ダブル | クイーン | キング |
リネット | 〇 | +500円 | +500円 |
リナビス | 〇 | × | × |
せんたく便 | 〇 | 1枚2点換算 | 1枚2点換算 |
カジタク | 〇 | 〇 | 〇 |
フレスコ | 〇 | 〇 | 〇 |
きらきらWASH | ◯ | ◯ | ◯ |
しももと | 〇 | 〇 | × |
白洋舎 | 〇 | × | × |
ポニー | 〇 | △ | △ |
洗宅倉庫 | 〇 | 1枚2点換算 | 1枚2点換算 |
ホワイト急便 | 〇 | △ | △ |
ベルメゾン | 〇 | △ | △ |
※宅配サービスの布団クリーニング価格。すべて税別価格です。
クイーンサイズ・キングサイズの羽毛布団はクリーニング店によっては取り扱う不可となる場合があります。また取扱いはできても追加料金が加算されるお店もあるので事前にチェックしておきましょう。
依頼する布団の種類によってカウント方法がお得になるものも
ベビー布団や夏掛け、毛布などは1点あたり0.5点カウント(2点で1枚カウント)での受付となるクリーニング店もあります。逆に布団でもクイーン・キングサイズは1枚で2点カウントになるところもあるので注意が必要です。
送料も必ずチェック
ほとんどの宅配型の布団クリーニングでは往復送料無料です。ただし北海道・沖縄・その他離島など、一部の地域には別途送料がかかります。
羽毛布団のサイズによっては発送時に1個口に収まりきらず、2個口として発送しなくてはならない場合もあります。その際には、送料が別途追加されることもあるので専用の発送バッグのサイズと送りたい布団のサイズを確認しておくと良いでしょう。
納品時に圧縮パックを希望するかどうか
納品時には、圧縮せずに通常のフワフワな状態で梱包して送ってくるクリーニング店と、圧縮パックに入れて送ってくるクリーニング店があります。
ただし羽毛布団に関しては圧縮はあまりおすすめできません。
その中でもどちらの梱包形態かこちらで選択できるクリーニング店の場合、圧縮パックは別途料金がかかるところもあります。
保管も希望する際は、保管料も計算する
クリーニング後に保管を希望する場合、保管料込みの別プランか、別途保管料金が加算されます。保管に関してはここから下で詳しく解説しています。
羽毛布団クリーニング料金が安いおすすめ6選!
ここからは上記のようなポイントを踏まえて羽毛布団のクリーニングにおすすめの宅配布団クリーニングをまとめました。ぜひお店選びの参考にしてみてください。
羽毛布団クリーニング料金比較表
業者名 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
カジタク | – | 12,980 | 18,700 |
リネット | 9,680 | 12,980 | 14,080 |
リナビス | 9,680 | 12,980 | 14,190 |
せんたく便 | – | 13,178 | – |
フレスコ | 11,880 | 14,190 | 16,335 |
しももと | 9,680 | 12,980 | 16,280 |
きらきらWASH | 9,460 | 12,210 | 15,400 |
白洋舎 | – | 18,700 | 21,450 |
ポニー | – | 11,220 | 18,590 |
洗宅倉庫 | – | 11,308 | 13,508 |
ホワイト急便 | – | 13,380 | 14,980 |
ベルメゾン | – | 11,990 | 15,990 |
リアクア | 7,500(送料含む) | 11,000 | 16,500 |
上記の一覧表は全国対応している宅配サービスの価格比較表です。枚数によって高い安いがそれぞれ変わります。
ふとんリネット

価格 | 1枚 9,680円(税込) 2枚 12,980円(税込) 3枚 14,080円(税込) 4枚 14,800円 ※クイーン・キングサイズは1枚+500円加算 |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短10日後 ※引取りから |
保管 | × |
専用バッグ | 70cm × 48cm × 37cm |
宅配クリーニング大手のリネットが展開する布団クリーニングサービスのふとんリネット。1枚だと9,680円(税込)と割高感がありますが、2枚依頼すると1枚当たり5,990円(税込)になり、さらに4枚までまとめると1枚3,770円(税込)と宅配型の中ではかなりリーズナブルな料金設定となっています。
はじめてふとんリネットを利用する方には1,000円オフの割引が適用されるのでかなりお得です。
抗菌・防臭効果のある洗剤と水で丸洗いし、布団専用の乾燥機を使用してふわふわに仕上がります。敷布団やこたつ布団もプランの対象です。
リナビス

価格 | 1枚 11,220円(税込) 2枚 15,180円(税込) 3枚 15,000円 4枚 18,300円 5枚 21,660円(税込) 6枚 24,990円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングルのみ |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | ? |
保管 | × |
専用バッグ | 65㎝×よこ102㎝×高さ45㎝(布団1枚~3枚用 小サイズ グレー) 65㎝×よこ102㎝×高さ70㎝(布団4枚~6枚用 大サイズ 紺) |
リネットと並んで宅配クリーニングの老舗のリナビスは5枚・6枚と複数枚出すことで価格がかなり安くなります。1枚~3枚出す場合は価格だけ見るとそこまで割安感はありませんので、家族分をまとめて依頼するような方におすすめできます。
羊毛布団・綿わた布団・こたつ布団もOK。防ダニ加工などのオプション加工もあるので、アレルギーや衛生面を気にされる方はつけると良いかもしれません。
また高級ブランドの衣類などを扱う高い技術力があるので、安心感は高いといえます。
しももと

価格 | 1枚 9,680円(税込) 2枚 12,980円(税込) 3枚 15,180円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~クイーンサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短5営業日 ※しももと入荷後から |
保管 | × |
専用バッグ | 60cmx100cmx60cm |
高知県にある布団クリーニング専門店。布団の丸洗い実績は10万枚で、新規はもちろんリピーターが多い専門店です。
小型の洗濯機による完全個別洗い・肌に優しい石鹸を使用した丸洗いを行う事で新品の時のようなフカフカ感が得られます。特に検品には羽毛布団1枚1枚の情報を電子カルテで管理してくれる徹底ぶりです。
ドライクリーニングではなくスッキリ水洗いをしてくれるので、汗が染み込んだ布団の中綿まで清潔でキレイになります。ペットの毛やおしっこが付いた物もOKです。
ヤマトヤクリーニング

価格 | 1枚 8,800円(税込) 2枚 11,000円(税込) 3枚 14,900円(税込) ※クリーニングのみの場合 |
---|---|
対応サイズ | 袋に入るまでのサイズ |
送料 | 送料無料 ※一部エリア除く |
納期 | 最短10営業日 ※予定 |
保管 | 最大10ヶ月間 |
専用バッグ | 布団クリーニング(中)70cmx40cmx45cm 布団クリーニング(大)95cmx60cmx45cm |
ヤマトヤクリーニングは1枚から最大6枚までまとめて依頼できる布団クリーニングサービスを展開しています。
クリーニング後の梱包状態はそのままふんわりした状態と、圧縮してくれる2通りから選べます。
またオフシーズンで使わなくなった布団をクリーニングと一緒に保管してもらうサービスもあるので押し入れやクローゼットなどの省スペースに役立ちます!
きらきらWASH

価格 | 1枚 9,460円 2枚 12,210円(税込) 3枚 15,400円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道 3,300円、沖縄 4,400円 |
納期 | お店に到着後、約7営業日前後 |
保管 | 最長 8ヶ月間 |
専用バッグ | ? |
きらきらWASHは、布団専門のクリーニング工場直営の布団クリーニングサービスです。布団一筋ならではの高いクリーニング技術で、丸洗いをしてくれます!
クリーニング用の洗浄剤は中性洗剤かオーガニック洗剤の2種類から選ぶことができ、さらにアレルゲン・カビ・ニオイ・花粉・ウィルス等々を分解除去してくれる光触媒コーティングもオプションで追加できます。
保管方法も圧縮あり・圧縮なしで選ぶことができ、布団を知り尽くした会社だからこその布団への配慮が伺えます!
フレスコ

価格 | 1枚 8,480円 2枚 10,990円(税込) 3枚 12,770円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短1~2週間 |
保管 | × |
専用バッグ | 35cmx97cmx63cm(なんでもコース) 35cmx70cmx50cm(羽毛掛けコース) |
超低速のつけこみ洗いで内部の汚れをしっかりと洗浄してきれいにしてくれる布団クリーニング専門店。
羽毛布団のクリーニングコースは3種類あり、敷き布団・掛け布団問わず枚数によって値段が変わる「なんでもコース」と「掛け布団限定コース」、さらによりハイグレードな丸洗いができる「ロイヤルコース」が用意されています。
家族の分をまとめて出す場合は、何の布団をどう組み合わせるといくらお得になるか、コース別に比べてみるとよいでしょう。
クリーニング中にも使える有料のレンタル布団もシーズン中の突発的な依頼の際にとても便利です。
せんたく便

価格 | 2枚 10,780円(税込) 2枚リピート 9,110円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで ※クイーン・キングは1点で2枚カウント |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短20日 |
保管 | 最大6ヶ月 |
専用バッグ | 50cmx70cmx40cm |
ダニ(コナヒョウダニ)の除去率が100%と都立衛生研究所に認定された丸洗いが特徴のせんたく便のふとんパック。
2枚からが基本単位ですが、追加したい場合1枚あたり4,500円で依頼ができます。最大6ヶ月の保管サービスも無料のため、保管をしたい人におすすめです。
シミ抜きは無料、オプションで防虫・防ダニ加工も行っています。
リアクア

価格 | 羽毛布団 5,500円 肌掛け羽毛 4,800円 詰め放題 21,780円(税込)(3~4枚程度) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く ※個口が増える場合は2,200円(税込)/1個 |
納期 | 最短2週間 |
保管 | 最大6ヶ月 |
専用バッグ | 40cmx70cmx43cm(小バッグ) 63cmx95cmx42cm(大バッグ) |
1点ごとにカウントされる個別料金と詰め放題21,780円(税込)という料金設定がされているリアクア。詰め放題は3~4枚程度が入るサイズの袋なので、実質1枚当たり5,000円前後とそこまで安くはありません。
ただし個別料金では布団の種類ごとに1枚あたりの価格が細かく設定されているため明瞭な料金形態といえます。綿わた・羊毛・ポリエステルなど、羽毛以外の素材の布団はより割安になります。
保管も最大6か月間は無料なのもうれしいポイント!
東京都を始めとした全国のエリアに認定工場があり、専用のクリーニングマシンで水洗いしてダニやカビを落としてくれます。
1枚だけを依頼するなら「リアクア」
1枚だけで依頼する場合はリアクアがおすすめです。ただしリアクアの場合、7,000円以上にならないと2,200円(税込)の送料が無料になりません。
例えば1枚5,500円の羽毛布団を1枚出したい場合、送料2,200円(税込)をプラスする必要があるので結果的に約8,250円(税込)前後になります。ただし送料が別途かかったとしても1枚単価は安いほうです。
複数枚を依頼する場合は、「リネット」「リナビス」「せんたく便」
2枚だけ出したい場合はせんたく便、3枚・4枚出したい場合はリネット、5枚・6枚出したい場合はリナビスがそれぞれ安くなります。
ただしリネットは割引クーポンの発行頻度が他よりも高いため、それらを使うことでさらに価格メリットを感じることができます。
サイズや布団の種類によってクリーニング料金に差が出る為、実際に依頼したい布団・枚数がわかった段階でそれぞれの宅配クリーニングの料金を比較すると正確です。
羽毛布団クリーニング保管サービスの選び方!
羽毛布団はカサがあるため収納スペースを大きく占めてしまうので、保管サービスを利用するのもおすすめです。ただし羽毛布団の保管方法にはいくつか注意点があります。選び方のポイントと併せて紹介しています!
羽毛布団は圧縮して保管はできるだけ避けたいところ
羽毛布団を圧縮して長期保管するのはおすすめできません。その理由は、羽毛布団の中には羽毛だけではなく軸のついた羽根も入っているからです。
圧縮をすると羽根の軸が押し潰され折れてしまい側生地を傷める可能性も・・。圧縮せずに保管をしてくれるクリーニング店が一番おすすめです。
保管期間の長さで選ぶ!
保管期間はおおよそ最長6ヶ月~9ヶ月程度のところが多くあります。
保管期間6ヶ月間のサービスであれば冬物布団を使わなくなる5月頃から寒くなる11月ごろに配送してもらい、夏物の肌掛け布団であれば、9月頃に預けて3月頃に配送してもらうイメージです。
【保管付き】羽毛布団クリーニングおすすめ6選!
業者名 | 保管期間 | 圧縮保管 |
カジタク | 最長9ヶ月 |
圧縮あり・無し |
洗宅倉庫 | 最長9ヶ月 | 圧縮あり・無し |
ホワイト急便 | 最長9ヶ月 | 圧縮無し |
リアクア | 最大6ヶ月 | 圧縮無し |
ベルメゾン | 最長9ヶ月 | 圧縮あり |
せんたく便 | 最大6ヶ月 | 圧縮あり |
上記で解説した保管する際の選ぶポイントを基準として表をまとめました。ここからは保管期間が長く、さらに圧縮なしで保管してくれる宅配クリーニングの順に紹介していきます。
カジタク

価格 | 2枚 12,980円(税込) 3枚 18,700円(税込) ※保管の場合別途1,000円 |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短10~24日 |
保管期間 | 最長9ヶ月 |
保管状態 | 圧縮有・無し両方のコースが用意されている |
専用バッグ | 不明 |
イオングループが展開する宅配クリーニングのカジタクでも布団クリーニングサービスを提供しています。
保管する場合は、それぞれのコースに+1,000円かかります。「圧縮お届け」を選ぶと圧縮した状態で保管、「ふわふわお届け」では圧縮無しでフカフカな状態で保管してくれます。
保管期間が最長9ヶ月間あるのもうれしいポイントです。また、イオンお客様感謝デーなどにキャンペーンを行うこともあるので、最新の情報をチェックしてみましょう。
\特別クーポンコード【raclea5】で5%オフ!/
洗宅倉庫

価格 | 2枚 15,280円 3枚 19,858円(税込) ※シルバー会員の価格 |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで ※クイーン・キングは1枚で2点換算 |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短2週間~ |
保管期間 | 最長9ヶ月 |
保管状態 | 圧縮有・無し両方のコースが用意されている |
専用バッグ | 横100cmx高さ37cmx奥行63cm 横105cmx高さ60cmx奥行60cm |
カジタク同様、保管時は圧縮有・無しの両方に対応しています。また最大9か月間の保管期間があり、自宅の収納を確保しておける期間が長いのがメリットです。
シルバー会員とゴールド会員の2種類があり、シルバー会員では割安感があまり感じられないのでゴールド会員がおすすめです。ただし月額280円の課金制のため布団以外の衣類のクリーニングを依頼する頻度が高い方でないとメリットはありません。
ホワイト急便

価格 | 3枚 16,220円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~ |
送料 | 往復送料込み ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短2週間~ |
保管期間 | 最長9ヶ月 |
保管状態 | 圧縮無し |
専用バッグ | 横100cmx高さ45cmx奥行64cm |
全国にフランチャイズ展開する大手クリーニングチェーンのホワイト急便の布団クリーニングサービス。3枚が基本単位で保管料込みで16,220円(税込)の価格。
保管時も納品時も圧縮しないため、フカフカな状態で中の羽毛にも側生地にも負担がかからず安心です。
羽毛布団以外の布団や毛布も保管できるので、収納に手間がかかって大変な物だけを預けるのもおすすめです。
リアクア

価格 | 羽毛布団 5,500円 肌掛け羽毛 4,800円 詰め放題 21,780円(税込)(3~4枚程度) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く ※個口が増える場合は2,200円(税込)/1個 |
納期 | 最短2週間 |
保管期間 | 最大6ヶ月 |
保管状態 | 圧縮無し |
専用バッグ | 40cmx70cmx43cm(小バッグ) 63cmx95cmx42cm(大バッグ) |
リアクアは無料で最大6か月間の保管をしてくれます。ほかの保管サービスと異なるのは、無料期間以降も希望があれば1注文あたり1ヶ月1220円(税込)(税別)での延長保管が可能という点です。
翌年の冬前まで預かってほしい人には嬉しいサービスです。延長は最大2年間までとなります。
ベルメゾン

価格 | 2枚 11,880円(税込) 3枚 14,800円 |
---|---|
対応サイズ | シングル~ |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 1~2か月以内 最短2日発送の急ぎ便もあり |
保管期間 | 最長9ヶ月 |
保管状態 | 圧縮あり |
専用バッグ | 不明 |
ベルメゾンが提供する宅配布団クリーニングは、2枚・3枚の2種類のコースに長期保管がついたサービスです。
通常納期で依頼する場合は1~2か月以内に発送というゆったりとした納期なので急ぎ対応したい場合は有料の急ぎコースを依頼する必要があります。9ヶ月の保管期間ですが圧縮した状態で保管されます。
せんたく便

価格 | 2枚 10,780円(税込) 2枚リピート 9,110円(税込) |
---|---|
対応サイズ | シングル~キングサイズまで ※クイーン・キングは1点で2枚カウント |
送料 | 往復無料 ※北海道・沖縄・一部離島除く |
納期 | 最短20日 |
保管期間 | 最大6ヶ月 |
保管状態 | 圧縮あり |
専用バッグ | 50cmx70cmx40cm |
せんたく便はクリーニング料金のみで最大6か月間の無料保管が付いてきます。ただし、保管は圧縮した状態のため、圧縮せずに保管してくれるところと比べると羽毛布団の羽根の軸が折れてしまうリスクがあります。
羽毛布団クリーニングの流れを解説!
ここからは実際に羽毛布団を宅配クリーニングに依頼した場合の引取りからお届けまでの流れを解説しています。
1.ネットから注文する
各宅配クリーニングの公式ホームページ上から申し込みをします。その際に入力するのは以下のような項目になります。
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 依頼する布団の種類・枚数
- クリーニングに関する要望や伝言事項
- 支払い方法(クレジットカード・代引きなど)
- 引取り日
- お届け予定日 など
通販サイトで日用品を購入するのと同じ感覚で入力していきます。クリーニングなので依頼する布団の種類や枚数、またクリーニングに関する細かい要望などを自由に入力できるので要望がある際には入力しましょう。
引取り日とお届け予定日は、事前に希望を入力する店舗とそうでない店舗に分かれます。
2.発送用バッグが自宅に届く~梱包
注文をすると自宅に布団発送用の専用キットが2~3日程度で届きます。布団を入れるバッグ以外にも送り状等が入っているので、依頼する布団を詰め込んで発送です。
羽毛布団を詰める際の注意点
- 専用バッグ以外での発送はNG
- 専用バッグに入り切る枚数が上限
- 羽毛布団はできるだけ圧縮しないほうが望ましい
どの宅配クリーニングでも専用バッグ以外での発送はNGとなります。必ず専用バッグを使って発送をしましょう。
また3枚セットで注文したけれど羽毛布団のサイズやカサが大きくて実際には2枚しか入らなかった・・意外とバッグのサイズが小さくて入りきらない・・。といった事もあります。
布団のサイズ・枚数・専用バッグのサイズには注意が必要です。
3.発送する
- 注文時に指定した集荷日に引き取りに来てもらう
- 自分で提携業者に集荷連絡をして引取りに来てもらう
- コンビニから発送する
発送方法は大きく上記の3パターンです。集荷引き取り・発送方法は宅配クリーニング業者によって異なります。詳細は各クリーニング店の公式サイトで確認をしましょう。
4. 工場到着後、検品→クリーニング→発送
到着後は工場にて検品が行われます。その際に見つかった不具合などによってはクリーニングができなかったり、追加料金が発生する場合もあります。それらはクリーニング実施前にメールなどで連絡が入るので、クリーニング実施の可否を伝えましょう。
通常納期はおおよそ2~3週間程度という宅配クリーニングが多くなっています。保管サービスを依頼した場合は、そのまま指定した期日まで保管をしてくれます。
5.クリーニングの不具合があれば1週間以内に連絡
自宅に到着した後はすぐに梱包を解いて状態をチェックしましょう。やぶれ・ほつれ・変色・羽毛の偏り・羽毛のカサの状態など気になる点があった場合、メールや電話で連絡を入れます。
多くの宅配クリーニングでは、到着後1週間以内の連絡をお願いしています。必ずその期限内にチェックをしましょう。
以上が、おおまかな注文からお届けまでの流れです。事前に気になる点などあれば、注文時にそれらを細かく伝えるようにするとトラブルなどを未然に防ぐことに繋がります。
さらに安くしたい場合はクーポンを利用しよう!
できることなら安くクリーニングしたいもの。ここではこちらのページで紹介したおすすめ宅配クリーニングのクーポンやキャンペーンについてまとめました。
業者名 | 内容 | 割引 |
ふとんリネット | 初回の方向け | 1,000円オフ |
リナビス | 初回の方向け | 333P(333円) |
カジタク | カジタクFAQ利用者限定 | 5%オフ |
ベルメゾン | 布団コース全般 ※2019年7月22日まで |
1,000円オフ |
時期によっては使えないものもありますがクーポン発行頻度の高いクリーニング店は同じようなキャンペーンを行っている可能性が高いです。その際は、各クリーニング店の公式サイトをチェックしてみてください。

まとめ

- 枚数・サイズによって価格が変わる
- 2枚以上依頼する人はリネット・リナビス・せんたく便が◎!
- 1枚だけ依頼する人はリアクアが◎!
- 保管付きで選ぶならカジタクが◎!
羽毛布団は一般的に10年近く使えるものもあり、クリーニングすることでより衛生的にそして温かい状態を維持できます。
ボリュームが減って温かさが低下したからすぐに買い替えるのではなく、羽毛布団の丸洗いで今までの汚れを一度リセットしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしてみてくださいね!