冬に欠かすことができない羽毛布団が長年使っていてボリュームがなくなってきてしまったなど、買い替えの前に一度リフォームを検討されてはいかがでしょうか?
布団メーカーとしても有名な昭和西川の羽毛ふとん打ち直しであれば、豊富な知識と専門店だからこその経験で、新品のようにまたはそれ以上に生まれ変わらせてくれます。
ここではそんな昭和西川の羽毛ふとん打ち直しの口コミから、実際に利用してみた感想、おすすめポイントまでしっかり調べました。
昭和西川の羽毛布団リフォームを検討している方はぜひ参考にしてみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
目次
昭和西川とは?

\くわしくはこちら/
昭和西川の羽毛ふとん打ち直しサービスは、長く利用した羽毛ふとんのボリュームや、生地の傷みや色褪せなどの悩みを解決してくれるサービスです。
リフォーム歴30年の老舗、昭和西川の羽毛ふとんリフォームは羽毛の補填だけでなく、もともとの羽毛を取り出し洗浄したうえで、新しい羽毛を加え、側生地も新しいものに変えてくれるので、まるで新品かのような出来上がりです。
寝具専門店だからこそできるプロの技術で、大切な羽毛ふとんを生まれ変わらせる事ができます。
昭和西川の布団のリフォームを利用してみました!
昭和西川の布団のリフォームを注文してから届くまでを実際に詳しくレビューしていきます!昭和西川の布団のリフォームの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
集荷バッグの到着
昭和西川の公式サイトからネット注文をすると2~3日かからないぐらいで布団発送用の集荷セットが届きます!
集荷バッグと一緒に同梱されている注文書には名前と住所を記載する必要があります。

- リフォームしようとしているふとんは羽毛ふとんである(詰め物がダウン50%未満・綿わた・ウール・ポリエステル等ではない
- 羽毛詰め物がアイダーダックダウンではない
- カバーリングなどの付属品は、羽毛ふとんから取り外した
- リフォームする羽毛ふとんは配送バッグに入れた
- 配送バッグの中に「注文書」を同梱した
- 着払い伝票にお客様情報を記入した
- 配送バッグに着払い伝票を貼り付けた
その欄の下には「羽毛ふとんリフォームチェックリスト」というものがあり、依頼する布団についての注意事項が色々と書かれています。
注文時にも確認が必要ですが、発送前にあらためて諸々確認をするようにしましょう!
布団の発送
今回はシングル布団を発送でしたが、集荷バッグにはきれいに収まりました。圧縮などもする必要はなさそうです。
着払い伝票が同梱されているので名前と住所、電話番号などだけ記載したのちにバッグに貼り付けて発送準備は完了です。
あとは、佐川急便に連絡を入れて集荷に来てもらいます。
打ち直し布団の到着
注文してからおおよそ2ヶ月半ぐらいで届きました。
羽毛布団クリーニングなどとは違い、1週間程度で返ってくるものではないのでオフシーズンに出すのがおすすめです。納期には少し余裕を持って依頼するのがベターですね!
ダンボールを開けると集荷バッグに梱包されています。もともとベージュっぽい側生地のふとんでしたが、真っ白い側生地に生まれ変わっているのがわかります。
梱包を解いて布団を見ると、このような品質表示がとてもわかりやすくついています。
布団は特に中身が見えないのもあって若干心配な気持ちになりますが、こうやってわかりやすく組成が書いてあると安心しますね。
リフォーム前と後で変わった点としては、シミや汚れが結構ついていた側生地が新品になったので、見た目からしてもかなり衛生的に感じます。
あとは明らかに羽毛布団のボリュームがアップしたのがわかります。
もともと使っていた羽毛布団は15年近く使っていましたが、カバーを外すたびに羽毛が舞い上がって出てきていたのもあり、羽毛自体の量も少なくなっていたんだと思います。
品質表示のラベルには「足し羽毛 ポーランドホワイトマザーグース 200g」と記載されているのでどれだけの羽毛が追加で充填されたのかもわかって親切ですね!
実際に太陽の光で透かしてみたのですが、キルティングで分けられたそれぞれのマスにかなりぎっちりと羽毛が充填されているのがわかります。
ちなみにその片寄りがしないのもキルティングに工夫がされているようでした。羽毛布団を垂直にして持っても、ほとんど下に片寄ることもなく均一に羽毛が入ってるのはこのおかげしょうか。
今回出した羽毛布団はもうかれこれ15年近く使っていた羽毛布団だったのですが、自分からすると高額な布団だったこともあって大切に使っていました。
温かさの点ではそこまで不便を感じていませんでしたが、側生地の汚れやシミ、羽毛布団の噴き出しがすごくて結構気になっていた布団です。
何より衛生面が気になるところだったので、側生地と羽毛の中身がきれいになったことはとても気分が良いですし、寒くなってから使うのが楽しみに感じます。
羽毛布団自体を新しく買い替えるのもアリですが、個人的には布団のリフォームもなかなかおすすめです!
\くわしくはこちら/
昭和西川の布団のリフォームの口コミ・評判
まずは、実際に昭和西川の布団のリフォームを利用したことのある方の良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、ツイッターやインスタなどのSNSを調査しました。
待ちに待った品物が届きました。子育てが一段落したので、嫁入り時の布団を打ち直すことにしました。
仕上がりに大満足です。ありがとうございました!
人気で注文が殺到したとのことでしたが、仕上がりを見て納得です。
丁寧な対応をありがとうございました。(引用:楽天市場 みんなのレビュー)
生まれ変わった布団に大満足
10数年使用で柄物の生地が汚れて、首あたりは臭いが気になり、布団の打ち直しを決意しました。新しい生地は念願のオフホワイトで清潔な布団に生まれ変わり大満足出です。(引用:楽天市場 みんなのレビュー)
古い羽毛布団がとてもきれいに生まれ変わって新品のようになり感激です。
また、元の布団生地の一部が同封されていてうれしかったです。(父の形見の布団なので)(引用:楽天市場 みんなのレビュー)
ふかふか!
とても軽くて暖かいです。西川ブランドなので信頼できました。
(引用:Amazonレビュー)
昭和西川の布団のリフォームのSNS上の口コミを集めました!多くの人が圧倒的な品質、作業の丁寧さ結果に満足しているようでした。
また、専門店だからこそリフォームが良いのか買い替えが良いのかのアドバイスをしてくれるので安心してお願いすることができるのも人気の理由です。
昭和西川の布団のリフォームの口コミの総評
昭和西川の布団のリフォームの口コミの多くは、返ってきた布団がまるで新しく生まれ変わったかのうような仕上がりに満足しているようでした。
一方で金額が高い、時間がかかりすぎるといった声も少なからずありましたが、圧倒的高品質の有名産地のマザーグースから軽さが自慢のホワイトダックまであるので、予算は目的によって選ぶ事ができます。
期日に関しても、手作業で中の羽毛を出して洗浄、乾燥を行っている手間を考えても妥当ですし、新しく変えかえるよりもお得です。
\くわしくはこちら/
昭和西川の布団のリフォームのメリット・良い点
昭和西川の布団のリフォームの良い点は以下のようなことが挙げられます。
- 自宅から簡単に送ることができる
- 側生地も新しくなる
- もともとの羽毛も綺麗に洗浄
- 羽毛補充が200g〜400g ※サイズにより異なる
自宅から簡単に送ることができる
昭和西川の羽毛布団リフォームを依頼すると、回収袋が自宅に送られてくるので、申し込み用紙に記入して、リフォームしたい布団を入れるだけで完了です。
回収も業者がやってくれるので、自宅にいながら簡単に羽毛布団の打ち直しが可能です。
側生地も新しくなる
昭和西川の羽毛布団の打ち直しは、中の羽毛を取り出し洗浄後、新しい側生地に入れなおしてくれるため、リフォームと思えない新品の状態で返ってきます。
側生地もプランによって軽さを選ぶのか、上質な肌触りを求めるのか選ぶ事ができます。
もともとの羽毛も綺麗に洗浄
羽毛布団のリフォームにするのか、それともクリーニングに出すのか悩む方もいるでしょう。羽毛はとても長持ちで30年もつといわれています。
ただし、側生地などは劣化していくのでクリーニングでは、そもそもの側生地が破れてしまったり、羽毛の偏り、または洗浄のし過ぎでボリュームダウンしてしまう可能性があります。
昭和西川の打ち直しであれば、中の羽毛を取り除き、羽毛専門の洗浄機でしっかりと洗い新しい側生地に入れなおしてくれます。
古くなった羽毛もふわふわに、購入時に近い状態になります。
羽毛補充が200g〜400g
昭和西川の羽毛布団リフォームでは、サイズに応じて新たに200g〜400gの羽毛を補充してくれます。この羽毛の補充量はサイズによっても異なりますが、まるで新しい布団を買い替えたかのようにボリュームが戻ります。
1枚ずつ丁寧に作業してくれるからこその仕上りは最高品質といえるでしょう。
昭和西川の布団のリフォームのデメリット・悪い点
- 料金がやや高い
- 返却までの納期に余裕を持って依頼する必要がある
昭和西川の布団のリフォームのサービス全体に対して感じたデメリットとなる点もまとめました。良い点だけではなく悪い点も参考にしてみてください。
料金がやや高い
また、新品の羽毛布団はもっと高いですし、高級な羽毛布団の寿命は30年と一生もの。
大切にしたいものだからこそ、メンテナンスは大切ですし、25,000円〜でまた30年使えると思うと安い買い物ともいえます。
返却までの納期に余裕を持って依頼する必要がある
繁忙期などでは返却に2か月半ほど必要となります。
本格的に寒くなる10月以降は、多くの人が羽毛布団のリフォームを頼む時期のため、返却までの日数は長めに考えておくべきでしょう。
また、返却の日時指定ができませんので、寒くなる前に早めに依頼することをおすすめします!
昭和西川の布団のリフォームのクーポン・キャンペーン
せっかくなら少しでもお得に利用したい!そういった方は、レビュー投稿やクーポン利用で割引になる期間限定キャンペーンなどタイミングによってかなり割安になることもあるので、注文前に公式サイトをじっくりチェックすると良いでしょう。
昭和西川の布団のリフォームの料金プラン
項目 | 詳細 |
バリュープラン | ホワイトダック90%(シングル) 24,970円(税込) |
ホワイトグース90%(シングル) 39,800円(税込) | |
プレミアムプラン | ハンガリー産ホワイトグース90%(シングル) 55,000円(税込) |
ポーランド産マザーグース90%(シングル) 96,800円(税込) | |
送料 | 送料無料(北海道・沖縄・一部離島地域は別途送料が必要) |
特徴 | 中素材・側生地こだわりによって選べるプラン |
圧倒的品質 |
※すべてシングルサイズの価格です。バリュープランはシングル・ダブルのみ。
プレミアムプランはシングル~キングサイズまで対応可能です。
布団の専門店の昭和西川だからこそ、叶える事ができる高品質の羽毛の質。コストと羽毛布団に軽さを求めている人には手軽にリフォームができるバリュープランがおすすめです。
側生地も補充する羽毛にもこだわりたい人には、圧倒的な品質のポーランド産のマザーグースやハンガリー産のグースの羽毛を利用したプレミアムプランまで、目的にあわせて選ぶ事ができます。
プレミアムプランは側生地にもこだわり、綿100%、サテンが含まれた上質な生地で快適な肌触り、フィット感を追求することができます。
昭和西川の布団のリフォームに関する疑問Q&A
ここでは昭和西川の布団のリフォームに依頼する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!
打ち直しができない布団はある?
昭和西川の羽毛布団打ち直しサービスには、対応できない商品があります。
- 羽毛布団以外(ダウン50%未満)
- 中わたにウール・綿・ポリエステルが使用されているもの
- アイダーダックダウンを使用したふとん
- 羽根(フェザー)が50%以上使用されている羽根ふとん
上記の商品は対応外となり、返却対象となります。
羽毛布団の端に何が使われているか書かれているので、リフォームを頼む前に確認するようにしましょう。
また、羽根(フェザー)に関しては、布団を触ったときに、全体的に中に固い芯のようなものが入っているようであれば、羽根ふとんの可能性があります。
お届けの梱包状態は選べる?
返却される布団の梱包方法に関して調べてみましたが、選ぶ事はできないようでした。
回収時に入れた回収袋に入って返却されるようです。
支払い方法は?
昭和西川の布団リフォームの支払い方法は下記のとおりです。
- クレジットカード
- d払い
- PayPay残高払い
- AmazonPay
- 銀行振込
- NP後払い
- 代金引換
- 分割払い
利用者が使用しやすいように、多くの支払い方法に対応しています。安心して利用することができますね。
昭和西川の布団のリフォームの会社情報
会社名 | 昭和西川株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 田村 秀和 |
電話番号 | 0120-711-033 |
住所 | 〒103-0007 東京都 中央区日本橋浜町 1-4-15 |
ホームページ | https://www.nishikawa-store.com |

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。