この記事ではしももとクリーニングの布団の仕上がり品質についての口コミや評判だけではなく、サービスのメリット・デメリットから利用前に注意したい点について詳しく解説しています。
しももとクリーニングの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
目次
【結論】しももとクリーニングは完全個別洗いでキレイさと衛生さが抜群!
結論からいうとしももとクリーニングは完全個別洗いによるクリーニングが最大の特徴で、それが仕上がり品質の良さに直結しています。
また環境にやさしいオーガニック石けんを使っているのも安心です。
自分の家の布団だけのために布団用の業務洗濯機を回してくれるのでキレイさ清潔さは◎といえます。
完全個別洗いについてはここからの記事で詳しく紹介していますのでそちらをチェックしてみてください。
しももとクリーニングの評判の真相をネット上の口コミから徹底分析!
しももとクリーニングの口コミや評判をリサーチすると良い評判もあれば悪い評判もありました。利用者数が多いこともあって口コミ数自体も多くありましたがここでは一部抜粋して紹介しています。
悪い口コミ・評判
一度利用して布団がふかふかになって戻ってきたのでクリーニングには満足しています。ただクーポンやキャンペーンなどが少ないので、できればそういった価格が安くなるサービスも増えてくれると嬉しいです。
家から発送する際には硬い厚紙で梱包するのが少し面倒でした・・。他の布団クリーニングだと専用のバッグ詰めてファスナーを締めるだけなので、その点が微妙と感じてしまいました。
良い口コミ・評判
祖母が大切にしていたお布団を洗って頂きました。
新品かと思うほどの仕上がりの上、3倍位にボリュームアップ!!
大満足です。本当にありがとうございました。
(引用:Googleマップ口コミ)
しももとクリーニングの口コミ・評判まとめ
しももとクリーニングの口コミや評判には良い評判だけではなく悪い口コミもいくつかありました。
悪い口コミは全体の中で少なく、布団クリーニングの仕上がりに関するものではなく価格がもっと安いと嬉しい・・といったものでした。
布団クリーニングを専門に行なっている宅配クリーニングということもあって、クリーニングの効果に満足する方が多い印象です。
長年洗ってない布団の汚れを一度リセットするだけでなく、買ったばかりのふかふかさを取り戻したい方はしももとクリーニングを利用してみるのも良いのではないでしょうか!
しももとクリーニングの7つのメリット
- 完全個別洗いでより清潔な仕上がりに!
- 肌にやさしい石鹸で健康への配慮が◎!
- 雑菌の繁殖を防ぎふかふかに仕上げてくれる乾燥工程!
- 布団1枚ごとに電子カルテを作成し検品から発送まで管理!
- クリーニング中のレンタル布団の用意!
- 真綿・ムートンなどの洗うのが難しい布団も対応!
- ペットの毛やおしっこがついた布団もOK!
しももとクリーニングサービスのメリットを7つまとめました。ここからはそれぞれについて詳しく解説していきます!
メリット①:完全個別洗いでより清潔な仕上がりに!
完全個別洗いとは、お客さん単位で布団を洗ってくれる洗い方です。一度で出来るだけ複数を洗うことができた方が工場の効率が上がるため多くのクリーニングは他のお客さんの布団をまとめて洗うことがほとんどです。
布団は汗や皮脂などの汚れがたまっているため、洗剤を使って綺麗にするとはいえ他のお客さんと一緒に洗って欲しくない・・そんな方には完全個別洗いがおすすめです。
ドライクリーニングのみでは落としきれない汚れをスッキリと水洗いしてくれます。
メリット②:肌にやさしい石鹸で健康への配慮が◎!
しももとクリーニングは、布団を綺麗にするだけではなく、クリーニング後の使用者のことまで考慮した石鹸を使ってくれます。
洗浄効果を求めれば合成洗剤などを使用した方が良いかもしれません。ただし、合成洗剤が布団に残ってしまった場合、肌の敏感な人はかゆみを感じることもあります。
布団自体をやさしく洗うだけではなく、使う人の健康まで配慮した宅配布団クリーニングです。
メリット③:雑菌の繁殖を防ぎふかふかに仕上げてくれる乾燥工程!
布団にはカビや雑菌が住み着いています。布団クリーニングをしたからといって雑菌がゼロになることはありません。
湿った状態の布団を長時間放置しておくと、雑菌がどんどんと繁殖していきます。そのため、乾燥機を使って出来るだけ短時間でなおかつ高温乾燥をすることが繁殖スピードを抑えることに繋がります。
しももとクリーニングの場合、布団の側生地の縫製部分、また中綿の偏りの少ない静止状態での乾燥+高温乾燥から中綿に空気を送り込んでふかふかにしてくれるタンブラー乾燥を経てくれます。
メリット④:布団1枚ごとに電子カルテを作成し検品から発送まで管理!
クリーニング工程前に行われる検品にて布団カルテを作成して管理してくれます。おそらく検品すべき項目箇所が決まっているため検品漏れがなくユーザー側からすると安心ですね。
メリット⑤:クリーニング中のレンタル布団の用意!
シーズン中に布団をクリーニングに出したいけれど替えの布団がない・・。そんな時に便利なのが、クリーニングにレンタル布団がついたメニューです。
一般的に宅配布団クリーニングで布団のレンタルをしているところは多くありません。シーズン中に急遽クリーニングに出さなくてはならない場合はしももとクリーニングがおすすめです。
メリット⑥:真綿・ムートンなどの洗うのが難しい布団も対応!
水洗いが非常に難しいことから断られるケースの多い真綿布団やムートン布団のクリーニングも対応してくれます。
ただし状態によってはクリーニング不可となる場合もあるのでそれらの布団を依頼する際には事前に相談するのがおすすめです。
メリット⑦:ペットの毛やおしっこがついた布団もOK!
ペットのおしっこのシミや毛がついているとクリーニングできないと断られることが多くあります。しももとクリーニングではそれらも対応してくれるので、突発的に汚れてしまったそれらの布団のクリーニングに最適です。
しももとクリーニングの3つのデメリット
- 注文が殺到すると納期が1ヶ月程度かかることも・・
- 低反発・高反発・ムアツ布団などのウレタン布団は不可
- 土日祝・年末年始などは工場がお休みのため発送対応不可
しももとクリーニングサービスのデメリットを挙げるとすると以上の3点です。ここからはそれぞれについて詳しく解説していきます。
デメリット①:注文が殺到すると納期が1ヶ月程度かかることも・・
布団を使わなくなるシーズンには注文が殺到するため、納期が目安として1ヶ月近くかかる場合があります。
とはいえ多くの場合、冬場に使っていて保管に入る布団をクリーニングに出す方がほとんどなのでその点は気長に待てるのではないでしょうか。
デメリット②:低反発・高反発・ムアツ布団などのウレタン布団は不可
低反発・高反発・ムアツ布団のクリーニングはできません。これはほとんどの布団専門店も同様です。
デメリット③:土日祝・年末年始などは工場がお休みのため発送対応不可
しももとクリーニングの工場は土日祝日が稼働していません。急ぎの場合は、注文前に納期の確認をするのも良いのではないでしょうか。
しももとクリーニングをおすすめする人しない人
実際に利用した方々の口コミや評判、メリット・デメリットからわかるしももとクリーニングをおすすめできる人・おすすめできない人を以下にまとめました。
おすすめしない人
- とにかく安く布団をクリーニングして欲しい人
リナビスの布団クリーニングの料金設定を考えると1枚だけを依頼すると割高感が否めません。そういった方は1枚でも安い宅配布団クリーニングを検討するのが良いでしょう。
また布団クリーニング後の保管サービスは行っていないので保管まで希望する方は別の宅配布団クリーニングか、サマリーポケット等の保管サービスを利用しましょう。
おすすめする人
- より健康に配慮したクリーニングをして欲しい人
- 合成洗剤などで肌荒れしやすい敏感な人
- 他の人の布団と一緒に洗われるのが嫌な人
1枚あたりの金額は決して安いとはいえませんがその分、洗浄効果が高く衛生面に細かい配慮をされた完全個別洗いをしてくれるのでスッキリ綺麗に洗い上げて欲しい人にもっともお勧めできる宅配布団クリーニングです。
小さい子供、お年寄り、またお肌が強くない人にとってちょっとしたことでかゆみを感じてしまいます。ダニやカビをリセットするだけではなく、洗剤の残留などの肌への影響まで考えられているのがかなり好印象です。
迷ったらしももとクリーニングに依頼しておけば間違いありません。
しももとクリーニングをお得に利用できるクーポンやキャンペーンはある?
しももとクリーニングではクーポンやキャンペーンを現在行なっていません。
ただし荷姿が大きな布団の送料が無料であったり、完全個別洗いといったことを考えるとかなり安い料金設定になっているのは間違いありません。
迷っている方は一度利用してみて判断するのもおすすめです。
しももとクリーニングの注文から到着までの流れ
- ネットで注文
- 集荷キットが自宅に届く
- 集荷キットに布団を詰め込む
- 運送業者が集荷・発送
- クリーニング実施
- 布団が自宅に到着
まずは公式サイトで会員登録をします。氏名や住所、電話番号など基本的な項目を入力すれば完了です。
その後、自宅に集荷キットが届きます。袋や発送伝票が入っているので集荷にあわせて布団を詰め込んでおきましょう。
西濃運輸のドライバーさんが自宅に来てくれるのでキットを渡して発送手配は完了です。
あとはクリーニングが完了して自宅に届くのを待つだけです。
しももとクリーニングの利用前にチェックしたい疑問一覧
ここではしももとクリーニングを利用するにあたり、気になることや疑問点をまとめました。
Q:しももとクリーニングは布団の保管サービスは行なっている??
しももとクリーニングでは布団の保管サービスは行なっていません。保管サービスを利用する場合は、しももとクリーニングで布団のクリーニングをした上でサマリーポケットなどの宅配トランクルームサービスを活用するのもおすすめです。
Q:しももとクリーニングは毛布も対応可能?
毛布もクリーニングが可能です。ただし毛布のみのクリーニングはできません。布団のクリーニングの追加オプションとなり、1枚あたり980円で対応してくれます。
Q:しももとクリーニングのオプションサービスは??

オプション | 1枚あたり |
毛布丸洗い | 980円 |
シーツ・カバー | 770円(税込) |
敷きパッド | 980円 |
枕 | 980円 |
2倍すすぎ | 1,000円 |
しももとのクリーニングオプションには上記のようなものがあります。全て布団のクリーニングに追加できるオプションのため、オプションだけで利用することはできません。
シングルサイズ以外にも対応してくれる?
ダブル、キングサイズ、クイーンサイズなどの大きい布団もクリーニング可能です。
運送業者はどこの業者さん?
西濃運輸が配送業者です。北海道、沖縄、離島、一部地域は配送料金が異なります。
集荷当日は、布団を詰め込んだ集荷キットをそのままドライバーさんに渡し、伝票の控えをもらって発送手配は完了です。
Q:しももとクリーニングの仕上がり品の梱包荷姿は??
専用の厚紙に丁寧に梱包されて届きます。圧縮されていないので羽毛布団の羽根が折れてしまうといったリスクも少ないですね。
Q:クリーニングした布団に破損が見つかった場合はどうすれば良い??
- 到着後10日内に連絡をすること
- メール・電話・FAXにて連絡
- 電話:088-22-1887(月~金9:00~17:00)
仕上がり品が到着したらすぐに開封して中の状態を確認します。再仕上げを依頼する場合10日以内の連絡が必要です。
Q:楽天やアマゾンでしももとの布団クリーニングを利用することはできる??
しももとクリーニングは残念ながら楽天、アマゾンには出店していません。公式サイトからWEB注文をするのが便利です。
しももとクリーニングと他社を項目別に徹底比較しました!
しももとクリーニングの価格や納期はほかの布団クリーニング店と比べてどれぐらいなのか?気になる他社との比較をまとめました。
しももとクリーニングとふとんリネット・リナビスなどの11社の料金比較
サービス名 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
しももと(専門店) | 9,680円(税込) | 12,980円(税込) | 15,180円(税込) |
ふとんリネット | 9,680円(税込) | 12,980円(税込) | 14,080円(税込) |
リナビス | 9,680円(税込) | 12,980円(税込) | 12,990円(税込) |
フレスコ(専門店) | 11,880円(税込) | 12,990円(税込) | 14,850円 |
クリラボ | 7,480円(税込) | – | – |
クリコム | 6,220円(税込) | – | – |
せんたく便 | – | 10,780円(税込) | – |
カジタク | – | 12,980円(税込) | 18,700円(税込) |
リアクア | 4,800円 | – | – |
洗宅倉庫 | – | 10,280円 | 12,280円 |
ベルメゾン | – | 10,280円 | 12,280円 |
※価格は税別価格。かっこ内は1枚当たりの価格です。2019年10月現在
しももとクリーニングの料金は、激安ではありませんがおおよそ布団クリーニングの相場と同等程度の価格です。とはいえ手間やコストがかかる完全個別洗いで洗浄効果の高い洗い方をしていることを考えると価格以上の品質です。
しももとクリーニングとふとんリネット・リナビスなどの11社の納期比較
サービス名 | 納期 | 保管 | 備考 |
しももと(専門店) | 7日~ | × | – |
リナビス | 10日~ | 最大9ヶ月 | 無料保管 |
ふとんリネット | 10日~ | × | – |
フレスコ(専門店) | ? | × | – |
クリラボ | 5日~ | × | – |
クリコム | 1,2週間~ | × | – |
せんたく便 | 20日~ | 最大6ヶ月 | 無料保管 |
カジタク | 10日~ | 最長9ヶ月 | 別途要保管費 |
リアクア | 2週間~ | 6ヶ月 | 6か月まで無料 以降1,220円(税込)/1ヶ月 |
洗宅倉庫 | 10日~ | 最大9ヶ月 | – |
ベルメゾン | 1ヶ月以内 | 最大9ヶ月 | – |
納期は通常納期でおおよそ4~7日前後です。配送エリアによって若干差が出ます。衣替えシーズンは注文が殺到するため、1ヶ月程度まつことも。
とはいえ、布団クリーニングの品質の高さから待ってでも頼みたいというリピーターの方も多いようです。
まとめ
- 完全個別洗いは清潔さが抜群に良い!
- クリーニング後の肌への影響まで考慮した洗い方!
- 注文するならシーズンより少し早めがおすすめ!
しももとクリーニングは全国に宅配対応をしているため、仕上がりの評判を聞いてどんどんと注文数が増えています。
できることならよりスッキリかつより衛生的に洗って欲しいという方からするとしももとクリーニングはぴったりです。
利用したことのない方はぜひ一度お試し注文してみることをおすすめします!
しももとクリーニングの企業情報
会社名 | 有限会社しももとクリーニング |
---|---|
住所 | 〒786-0012 高知県高岡郡四万十町北琴平町2−1 |
電話 | 0880-22-1887 |
メール | info@shimomoto-cl.co.jp |
運営責任者 | 下元 鉄矢 |
ホームページ | https://shimomoto-cl.co.jp |