和歌山県の和歌山市を中心に49店舗を展開しているマミークリーニング。地域密着型のクリーニング店です。
「高品質」「低価格」「便利」であることをモットーに事業を展開しています。
今回そんなマミークリーニングのサービスの特徴から他社との料金比較、またメリットだけではなくデメリットもまとめています。マミークリーニングへ洋服のクリーニングの依頼を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
リネットクリーニングは全国に配送可能な宅配クリーニング。月額会員(年契約も)のプレミアム会員の場合、翌日届け、コンビニ受付、宅配ボックスでの集荷なども受付が可能です。
毛玉取り・毛取り無料などのオプション加工も◎!
\キャンペーン実施店もあり/
目次
マミークリーニングを利用した方の口コミ・評判まとめ!
ここではマミークリーニングを利用した方々の口コミや評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミのバランスを見て、判断してみてください。
良い口コミ・評判
テキパキと仕事をこなしてくれます。愛想も良かったです。24時間の受け取りボックスが無料で利用できます
(引用:Googleクチコミ)
店員さんの対応が良く、安心感あり。
(引用:Googleクチコミ)
悪い口コミ・評判
https://twitter.com/jonkotaron/status/1155263247257178113
態度の悪い店員がいます。ため息をつき、イライラしながら接客され、気分が悪かったです。中には丁寧な人もいるのに残念です。
(引用:Googleクチコミ)
マミークリーニングの評判・口コミの総評
マミークリーニングの口コミ・評判を調査しましたがネットやSNS上ではほとんど見つけることができませんでした。
もともと地域に密着しているクリーニング店として、チェーン展開しているマミークリーニング。低価格と利便性を追求し、地域の方が利用しやすい環境を築き上げ、地域の方からも愛されています。信頼できるクリーニング店であるといえるのではないでしょうか。
マミークリーニングのメリットとデメリットまとめ!
マミークリーニングのサービスの特徴からメリット・デメリットをまとめました。完璧なサービスはこの世にありません。良い点と悪い点を知った上で利用するようにしましょう!
マミークリーニングの5つのメリット!
メリット
- ワイシャツのクリーニングは、2つの仕上がりを選べる!
- スーツのクリーニングは、徹底した溶剤管理で綺麗な仕上がりに!
- 通常のシミ抜きは無料!特殊なシミ抜きは成功報酬!
- 店舗にコインランドリーが併設(一部店舗)されているため、大量洗いが可能!
- 店舗の立地が良く利用しやすい!
マミークリーニングの2つのデメリット!
デメリット
- 全国展開はしていないため、利用できる人は限られている
- 宅配サービスは行っていない
マミークリーニングは、店舗で預かった衣類を工場でクリーニングします。プロの機材と職人が丁寧に仕上げてくれます。特殊シミ抜きは成功報酬としているため、シミ抜きには自信を持っているといえるでしょう。
全国展開はしておらず、和歌山県中心に事業を展開しているため、利用できる人は限られてくるでしょう。
地域に密着し事業を展開しているマミークリーニング。クリーニングの品質面は安心して良いといえるでしょう。
マミークリーニングのクリーニング料金は安い?高い?
ここではマミークリーニングのクリーニング料金を調べてまとめました。以下の表はあくまで通常価格です。キャンペーンやクーポンなどの使用をすることでさらに安くなるケースもあります。
衣類名 | クリーニング料金 |
ワイシャツ | 128円(参考:太田店) |
スーツ(上) | 680円 |
スーツ(下) | 605円(税込)(参考:太田店) |
ブラウス | 605円(税込)(参考:太田店) |
セーター | 440円 |
スカート | 440円 |
ワンピース | 1,120円 |
コート | 1,120円 |
ダウンジャケット | 2,110円(税込) |
マミークリーニングのクリーニング料金は、比較的リーズナブルな料金であるといえるでしょう。店舗ごとにキャンペーンを行っているので、キャンペーンを利用しお得にクリーニングを利用することも可能です。
クリーニングのコースは3つ用意されています。普段使いのものはECOコース、ブランド品やお気に入りの洋服はデラックスコースといった使い分けもおすすめです。
布団・寝具類の料金について
マミークリーニングは寝具類だと「毛布」と「布団」のクリーニングに対応しています。
毛布の料金は1,176円、布団の料金は羽毛羊毛に関わらず3,300円(税込)となっています。
マミークリーニングのクーポンやキャンペーン情報
マミークリーニングは現在、レギュラーコースのクリーニング30%OFF、ダウンセール 20%OFF、寝具セールなどのキャンペーンを行っております。期間と内容は店舗によって異なるので、利用する際は公式ホームページの「キャンペーン情報」をチェックしましょう。
マミークリーニングの営業時間・定休日について
マミークリーニングのお店は店舗によって営業時間と定休日が異なります。
詳細は、マミークリーニングの公式ホームページの「店舗情報」からチェックするようにしましょう。
マミークリーニングの疑問Q&A一覧
ここではマミークリーニングのサービスに関して気になる点をまとめています。
Q:クレジットカードでの支払いはできる?
クレジットカードでの支払いはできません。現金かPayPayのみの支払いになります。
Q:即日仕上げはある?
即日仕上げは行っていません。
Q:特殊シミ抜きと通常シミ抜きとは?
特殊シミ抜きとは、特殊な薬品と技術でシミを落とします。通常のシミ抜きは、簡単な油性と水性のシミ抜きでおちるものをいいます。
Q:マミークリーニングのコインランドリーとは?
全自動洗濯乾燥機で、洗濯と乾燥をノンストップで任せられます。洗剤と柔軟剤は自動投入されるので、持ち込みは不要です。コインランドリーは全ての店舗に併設されているわけではないので、公式ホームページの「店舗情報」を確認しましょう。
Q:ハンガーの回収はしてくれる?
マミークリーニングのハンガーであれば回収してくれます。
マミークリーニングの企業情報
会社名 | 有限会社 マミー |
---|---|
住所 | 和歌山市太田95-9 |
代表者 | 森本 真司 |
電話番号 | 073-488-8216 |
ホームページ | https://mamy-cleaning.co.jp/ |

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。