ベビー布団を自宅で洗濯する方法を徹底レビュー|洗う頻度・干す頻度まで解説!

「ミルクを戻して汚れちゃったから洗いたい!」

「汗でビショビショなんだけど洗わないとダメだよね・・?」

「干すだけじゃダメなの?」

などなど、ベビー布団ってどうやって洗濯していいかちょっと困ってしまいますよね?布団って水洗いしちゃダメそうなイメージもありますし、変に洗って失敗しちゃったら買わなくてはならないし・・。

ワーママみゆ
というわけでこんにちは!3人のちびッ子の育児でてんやわんやのラクリー編集部ワーママみゆです!

第一子である長女が生まれて、とにかく育児で悩むことが多くありました。特にベビー布団はミルクを吐いてしまったり、汗だったりよだれだったりと毎日のように汚れが付いてしまいますよね・??

でも布団って自宅であまり洗った経験が無かったからどうしていいか分からずに結局ファブリーズに頼ってしまったことも。。

ここではそんな私のようにベビー布団ってどうやって洗うの・・?と洗い方が知りたい!という方向けに自宅での洗濯方法を解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。
ピックアップ

きらきらWASH公式ホームページ画像

布団を1枚から安くクリーニングするなら「きらきらWASH」

きらきらWASHは布団専門のクリーニングサービス。高技術で布団の丸洗いを実施。洗浄剤は中性かオーガニックから選択、光触媒コーティングでアレルゲンやカビ等を除去可能な布団クリーニングです。

目次

そもそもベビー布団を自宅で洗う場合はどれぐらいの頻度がいいの??

洗濯する頻度 月に2~3回程度
干す頻度 週に2~3回程度
クリーニングに出す頻度 汚れがひどい、長期保管に入る前など

汚れ具合・使用状況・季節によっても変わりますが、おおよそ月に2~3回程度が目安です。気になる場合は週に1回、天気の良い日に洗濯をしてあげてもいいかもしれません。

また洗濯はもちろんですが、ベビー布団の大敵でもある湿気対策としてはこまめに干すことが重要です。

【手順】ベビー布団を自宅の洗濯機で洗う方法を徹底解説!

ベビー布団ベビー布団には自宅で簡単に洗えるものも多くあります。ここでは洗えるベビー布団の見極め方から、実際の洗う手順について解説していきます。

ベビー布団の洗濯のおおまかな流れ

  1. 洗える布団かどうかは洗濯表示(取扱い絵表示)をチェック!
  2. 使う洗剤は基本的に中性洗剤でOK!
  3. シミや目立つ汚れは事前にポイント洗い!
  4. 洗濯ネットに入れて洗おう!
  5. ベビー布団を洗濯機で洗う!
  6. 【干し方】ベビー布団を完全乾燥させるのが重要!

ここからは上記の流れを細かく解説していきます!ぜひ参考にしてみてください。

1. 洗える布団かどうかは洗濯表示(取扱い絵表示)をチェック!

ベビー布団に使われる素材の多くは、綿(コットン)、ポリエステルで出来ています。この2つの素材は基本的に水洗いが可能です。それ以外にも羽毛や羊毛のベビー布団などもあります。

中には洗えないものもあるので、実際に洗濯をする際には必ずベビー布団それぞれについている洗濯表示をチェックしましょう!

ベビー布団の洗濯表示

〇=洗濯機で洗えるベビー布団の表示

新表示 旧表示
※数字は液温の上限値。
下線は強弱。
※数字は液温の上限値。
弱は弱い洗濯処理。
洗濯での洗濯処理ができる(水洗いが可能)

〇=手洗いで洗えるベビー布団の表示

新表示 旧表示
手洗いができる(水洗いができる・洗濯機は不可)

×=自宅で洗濯処理ができない取り扱絵表示

新表示 旧表示
洗濯処理・水洗いはできない

上記の取り扱い絵表示は水洗いができない繊維製品についているマークです。水洗い不可マークの場合、プロのクリーニング店に相談してみるとクリーニングができる場合があります。

\洗濯表示の意味を確認しましょう!/

あわせて読みたい
【新・旧】洗濯マークを徹底解説|洗い方・干し方からF&P表示まで! ※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、...

2. 使う洗剤は基本的に中性洗剤でOK!気になる場合は赤ちゃん用洗剤も!

エマールとスーパーナノックスの画像一般的な衣類洗濯用の中性洗剤で問題ありません。ただできるだけ赤ちゃんのお肌に影響が少ない洗剤を使いたい!という方はそういった洗剤を使うのもありです。

蛍光剤・漂白剤・合成着色料・合成香料などは大人でも肌荒れなどを起こしてしまう人もいるのでそういった成分が入っていないものもいいかもしれないですね。我が家の子供たちは普通の中性洗剤でも問題ありませんでしたが。

天然由来成分100%衣類洗剤
ドルチボーレ・ナチュラルウォッシュ
詳細ページ

3. シミや目立つ汚れは事前にポイント洗い!

シーツを外したベビー布団ミルクを吐いてしまったり、汚れが目立つ部分には中性洗剤の原液を垂らして、前処理をしてから洗濯機に入れましょう。

4. ベビー布団は洗濯ネットに入れて洗う!

ベビー布団におすすめの洗濯ネット取扱い絵表示に注意書きで「洗濯ネットを使用してください」と書かれているものもあります。仮に書かれていなくても洗濯ネットを使うことをおすすめします。

 

ベビー布団を畳んだところ洗濯ネットに入れる時もただ詰め込むのではなく、折りたたんで入れると生地の傷みを抑えられます。

ベビー布団は洗濯槽が回転する為、側生地が摩擦によって傷んでしまいがち。なのでそれを防ぐために必ず洗濯ネットに入れて洗うようにしましょう。

5. ベビー布団を洗濯機で洗う場合は「やさしいコース」

洗濯する際には・・
晴れた日の12時~16時ぐらいまでに干して完全に乾燥できるよう洗濯するようにしましょう!

また洗濯機の回転力がかかると、中綿が寄ってしまうので基本的に標準コースよりもやさしい水流・回転のコースを選んで洗濯します。

洗濯機によって呼び名が変わりますが、「おしゃれ着コース」「ドライコース」「手仕上げコース」「やさしさコース」といった名前のコースです。

6. 脱水が終わったら形を整えて干す!

ベビー布団を干しているところ脱水が終わったらあとは形を整えて干します。干す際にはできるだけ空気と接する面が広くなるように干しましょう。中綿の乾燥が不十分なまま使うとカビ発生の原因になります。

実践したいベビー布団の日々のお手入れ方法とは?

ベビー布団のイラスト汚れた場合には定期的に自宅洗いをすれば大丈夫ですが、なるべく汚れないようにお手入れをするのも大切です。

基本は定期的に干すこと!週2~3回程度が目安

  • ベビー布団の敷きっぱなしはカビ発生リスクが高い・・!
  • 梅雨時期・夏の暑い時期は特に注意!

布団は中綿に湿気をため込みやすいので、こまめに干して湿気を逃がすことがお手入れの基本です。

ベビー布団を干す頻度は週に2~3回程度が目安です。夏場などは汗びっしょりになるので干す頻度を多くしても良いでしょう。

雨が降り続ける梅雨時期などは、風通しを良くして湿気を飛ばすようにしましょう。布団乾燥機などを使うのもおすすめです。

ベビー布団を自宅で洗濯する際に気になる疑問点まとめ

実際にベビー布団を家で洗おう!と思った時に、「あれ・・?そういえばこれでいいの?」と迷うこともあります。ここではそんな疑問点をQ&A形式でまとめて解説しています。

Q:布団カバーやシーツはどれぐらいの頻度で洗う??

汗が直接布団カバーについた場合は、出来れば毎日洗うのが良いでしょう。汗は時間が経つと酸素とくっついて酸化します。酸化した汚れは肌の弱い赤ちゃんにとっては刺激となることもあるからです。

シーツやカバーの上にバスタオルを敷くなどすると直接シーツが汚れません。

Q:汚れがひどい時はつけ置き洗いをしても大丈夫?

あらかじめ作っておいた洗剤入りの水溶液の中に20分~30分程度つけておきます。その後、水やぬるま湯で洗剤の泡が出なくなるまですすぎます。すすぐ際に使う水は、つけ置く際に使った水と同じぐらいの温度にしましょう。

急な温度差は繊維にあまりよくありません。

Q:ベビー布団が汚れないようにするには??

おねしょシーツを1枚敷いておくとベビー布団自体汚れません。また特に汗びっしょりになりやすい頭の部分にはタオルを敷くようにしましょう。吸湿性と発散性の高いコットン製のタオルなどがおすすめです。

ミルクを寝ている間に履いたとしてもしっかり吸ってくれます。

Q:ベビー布団をクリーニングに出す場合どれぐらいの料金がかかる??

ベビー布団のクリーニングはおおよそ1枚あたり2,200円(税込)~3,300円(税込)かかるところがほとんどです。ただし、プロの設備・洗剤・技術で丸洗いをしてくれるので洗浄効果は高くなります。

最近では宅配クリーニングというサービスもあります。

もう使わなくなったけれど、第二子、第三子用に保管するような場合は、クリーニングに出すようにしましょう。汚れていると保管中に虫食いやカビ、ダニの繁殖リスクが高まります。

また第二子、第三子用に保管するような場合はサマリーポケットなどの宅配トランクルームに預けておくと自宅の収納スペースが確保できます。

あわせて読みたい
【ママ必見!】ベビー布団のクリーニング料金相場&おすすめ宅配クリーニング徹底5選! 「ベビー布団ってクリーニング出したほうがいい?」 「クリーニング代っていくらぐらいするの?」 「どれぐらいの頻度で出すの・・?」 はじめての赤ちゃんの場合、何が...

まとめ

赤ちゃんってびっくりするぐらい汗ビショビショになりますよね?それ以外にもミルクを気づいたら吐いちゃってたりと本当にベビー布団は汚れまくり・・。

でも、出来るだけ清潔な状態で寝かせてあげたいし、カビやダニが寄ってこないようにしたい!アレルギーの原因となるものに出来るだけ触れさせたくない!と思うのがママの願いです。

ベビー布団は大人の布団と違ってサイズも小さいので、実際に洗ってみるとたいした労力ではありません。定期的に洗って赤ちゃんがより快適に眠れるような環境を作ってあげてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。

目次