宅配クリーニングで評判の良いおすすめ20社比較|保管付きの安いお店も!

フラットクリーニングの評判は?他社との料金比較・良い点・悪い点を解説!

編集部 佐藤
編集部 佐藤
こんにちは ラクリー編集部の佐藤です!

静岡県を中心に展開する真っ赤な看板が目印のクリーニングのサトウが提供する宅配クリーニングのフラットクリーニング。

宅配クリーニングに多い5点・10点といったパック料金制の中でもリーズナブルな価格で、宅配ならではの利便性とコスパ、そして品質のバランスの良さが特徴です!

今回そんなフラットクリーニングのサービスの特徴からメリットだけではなくデメリットもまとめています。

フラットクリーニングへクリーニングの依頼を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!

フラットクリーニングの詳細はこちら

フラットクリーニングの口コミ・評判一覧

ここでは実際にフラットクリーニングを利用したことのある方の良い口コミと悪い口コミをまとめました。ほかの方の口コミもぜひ参考にしてみてください。

共働きで夫のワイシャツにアイロンがけをできないいことにちょっとした罪悪感を感じていました。

『毎日パリッとして仕事に行ってほしい』『気持ちよく朝を送り出してあげたい』ということで、ボーナスが出たことを機に私が夫にプレゼントしました。

継続的に費用が掛かるのは負担ですが、クリーニング店へいく手間や、何より家事の軽減(笑)、そして夫婦揃っての時間を楽しめるようになりたいと思います。

使用前(週1でクリーニング店利用)と比べかかるコストはちょっと増えたけど、もう毎週クリーニング店の往復をしなくていい対価と思えば大した差額ではないし、その分得られた時間も大きいので気にしてません!(^^)!

ネットやSNSでの評判をリサーチしましたがフラットクリーニングの口コミ・評判はまだあまり見当たりませんでした。

ただ、利用した方の口コミとしては宅配クリーニングの便利さと価格と品質のバランスの良さに満足している声がいくつかありました。

他の宅配クリーニングと比べても価格もかなりリーズナブルなので、まずはお試ししてみても良いかもしれませんね!

フラットクリーニングの詳細はこちら

フラットクリーニングを利用してみた私の口コミ評価を徹底解説!

フラットクリーニングのダンボール今回、フラットクリーニングを初めて利用してみて感じたことをまとめました。詳細はここから注文~仕上がり品の到着まで時系列で詳しく紹介していきます。

【まずは結論】フラットクリーニングは納期が早く、街の店舗より早く届く!?

フラットクリーニングの検品タグ結論から先に言うと、価格も安く納期も最短3営業日と宅配の中でもかなり早いので近所のクリーニング店で仕上げてもらうのとほとんど同じ感覚で利用できる宅配クリーニングだと感じました。

正直なところ、コスパと納期重視のポ〇ークリーニングやホ〇イト急便といった大手チェーン店よりも丁寧な仕上がり品質だと思います。

もともとそういったクリーニング店を使っていた方にとっては、宅配の利便性があるフラットクリーニングはかなり便利で丁寧だと感じるはずです!

フラットクリーニングの公式ページはこちら

フラットクリーニングの注文はスマホからも簡単!

フラットクリーニングの公式ホームページフラットクリーニングの公式サイトからまずはコースと点数を選んで注文します。時期によってはキャンペーンでさらに安く利用できる場合もあるのでチェックしてみてください。

フラットクリーニングは注文時に集荷予定日とお届け日を事前に指定!

フラットクリーニングのお届け日設定注文の際に事前に集荷にきてもらう日とお届け日を指定します。集荷は最短翌日に来てもらえるのでかなり早いですよね。

その集荷日から起算して最短3営業日でお届け日を指定できます。

指定した集荷日にヤマト運輸のドライバーさんがダンボール持参で集荷に!

フラットクリーニングに依頼する衣類一式指定した日にドライバーさんが集荷に来てくれるのでそれまでに衣類をまとめておきます。今回は5点パックなので5点の衣類を畳んで待ちます。

 

フラットクリーニング発送用のダンボール集荷当日はヤマト運輸のドライバーさんが上の写真のような箱を持ってきてくれます。外でドライバーさんに待ってもらいながらこれに衣類を詰め込んでいきます。

 

フラットクリーニングのダンボールに衣類をつめた5点でこんな感じです。かなりスペースが余ります。厚手のアウターだけ入れたとしても10点は軽くいけそうです。

ちなみにビニール袋などに入れておくと、輸送中に揺れて動いた時の摩擦から守ることができます。

 

フラットクリーニングの工場宛の送り状あとは、この控えをもらうだけで集荷発送は完了です。特に送り状に手書きで住所などを書く必要もなく、とってもラクです!

フラットクリーニングから仕上がり品が納期通りに到着しました!

フラットクリーニングの仕上がり品到着フラットクリーニングから仕上がり品が届きました。最短納期で依頼したのもあって、本当に納期通りに届くかやや心配でしたが、納期通り届きました!

 

フラットクリーニングのスラックスの仕上がりズボンは2本ともハンガーにかけられて2つに折られていましたが伸ばしてみるとシワもほとんどついていません。

 

フラットクリーニングの染み抜きタグちなみにそのうちの1本のズボンは、カレーのようなシミが前面についていました。そのシミも検品でチェックしてもらっているようです。

 

これがクリーニング前のズボンのカレーっぽいシミです。けっこう目立つ場所だったので落ちてたらいいなと期待していました。

 

スラックスのシミクリーニング後はしっかりシミも落ちていました!

シミって場合によって落としきれないものもあるので、完全に落としてもらっているようでうれしいです。

 

スラックスの折り目

あと丁寧さがわかるアイロン掛けもピシッとかけてもらっています。

 

フラットクリーニングのジャケットの仕上がり次にジャケットです。パット見た感じからも色が鮮やかに感じます。表面の汚れが落ちたからでしょうか。

ただ1点だけ腕の部分に少し折ジワのようなものがついていました。ハンガーに吊るしてしばらくしたら消えていたので、とりあえず再仕上げを依頼するほどでもなかったですね。

 

フラットクリーニングのワイシャツの仕上がりワイシャツはたたみ仕上げです。

 

ワイシャツの染み抜きタグワイシャツにもシミが付いていたようですが、全然気づきませんでした。ちゃんと検品をしてくれているのがわかりますね。

初めは価格も安いし、納期も早いので安かろう悪かろうだったらいやだな・・と不安に思っていましたが、実際届いたものは仕上がりも良く満足でした。

フラットクリーニングを利用して分かったメリットとデメリット!

フラットクリーニングのメリットとデメリットをまとめました。完璧なサービスはこの世にありません。良い点と悪い点を知った上で利用するようにしましょう!

フラットクリーニングのデメリット

  • 布団や毛布などの寝具類は取り扱いなし

布団や毛布などの寝具類には対応していません。布団クリーニングが可能な宅配クリーニングに別途依頼する必要があります。

フラットクリーニングのメリット

  • 最短入荷後3営業日と納期が早い!
  • パック料金の中でもリーズナブル!
  • 自社工場直営で品質管理が◎
  • 保管サービスもあり
  • コンビニ発送が可能(2回目以降)
  • コンビニ受け取りが可能(クロネコメンバーズの場合)
  • シミ抜き職人が5段階の特殊技術でシミを落としてくれる

まず何よりのメリットは安くて早いこと!価格は数ある宅配クリーニングの中でもかなりリーズナブルです。また納期もフラットクリーニングに入荷してから最短3営業日と街のクリーニング店にお願いするのとほぼ変わらないスピード感。

価格が安いのはクリーニング工程に関わらない部分の徹底的な効率化、早さと質のバランスの点では自社工場でのクリーニングという点が大きいのではないでしょうか。

着数が無くローテーションが早いスーツのクリーニングなどにもおすすめです。

またコンビニ発送はもちろんコンビニ受取りも可能。ただしコンビニ受取りには、別途ヤマト運輸のクロネコメンバーズになる必要があります。

フラットクリーニングの詳細はこちら

 

フラットクリーニングをお得に利用できるクーポンやキャンペーンを調査!

フラットクリーニングのキャンペーンフラットクリーニングの公式ホームページでは不定期でキャンペーンが実施されることもあります。キャンペーンにはそれぞれクーポンコードが設定されているので、注文時にそのクーポンコードを入力することで割引が適用されます。

 

フラットクリーニングのクーポンちなみに時期やタイミングによってキャンペーン内容が変わりますので公式サイトをチェックしてみてください!

フラットクリーニングの詳細はこちら

フラットクリーニングの料金を他の宅配クリーニングと徹底比較!

ここでは実際にフラットクリーニングの料金が高いのか安いのか?同様にパック料金制で宅配クリーニングを提供する2社と比較をしてみました。

以下の表はあくまで通常価格です。キャンペーンやクーポンなどの使用をすることでさらに安くなるケースもあります。

フラットクリーニング せんたく便 リナビス
5点 4,800円 4,980円 8,580円(税込)
10点 7,480円(税込) 7,678円(税込) 11,880円(税込)
20点 19,680円(税込)
送料 往復無料
※離島は1,800円
往復無料
※離島は1,800円
往復無料
※北海道 4,104円
※沖縄県 7,992円
保管 【最大8ヶ月】
5点:7,678円(税込)
10点:10,780円(税込)
15点:14,080円(税込)
【最大11ヶ月】
5点:7,678円(税込)
10点:9,980円
20点:15,980円
30点:21,980円
無料9ヶ月
集荷バッグサイズ たて32cmxよこ46cmx高さ29cm 【初回5点】
たて27cmxよこ38cmx高さ29cm
たて45㎝×よこ50㎝×高さ40㎝

宅配クリーニング業界最安値に挑戦!というキャッチコピーの通り、価格設定がかなりリーズナブルなフラットクリーニング。通常納期のクリーニングは5点・10点の2種類ですが、追加1点770円(税込)で対応してくれます。

ただし集荷のダンボールに入る分なのでその点は注意が必要です。保管期間は最大8ヶ月間ということで他の宅配クリーニングよりも短めですが、実際に宅配クリーニングの保管サービスを利用する方の多くは8ヶ月間程度でも十分という方が多い印象です。

フラットクリーニングのクリーニングに関するギモンQ&A

ここではフラットクリーニングに宅配クリーニングを依頼する際に気になる点をまとめました。

Q:フラットクリーニングの2回目以降の注文方法は?

2回目以降の注文は初回と同じようにネットからの注文です。メニューを選ぶ際にはリピートパックというものを選ぶようにしましょう。割引適用となります。

 

フラットクリーニングの申込書また初回利用時に届く申込用紙を利用する方法もあります。必要事項を記載したうえで専用バッグに衣類を詰めてあとは集荷連絡をするだけです。

 

フラットクリーニングの集荷バッグバッグはマチも広いので初回のダンボールよりもさらに収納力があります。

 

フラットクリーニング宛の送り状印字された送り状も入っているので初回に比べて、2回目以降はかなり手間が省けますね!宅配クリーニングの利便性の高さは2回目以降からさらに実感できると思います。

 

Q:フラットクリーニングのオプション加工とは?

フラットクリーニングには注文時に上記の4つのオプションをつけることができます。

プラチナコース 1点¥1,000(税別)

上質仕上げを希望する場合には、このプラチナコースをつけるようにしましょう。プラチナコースは1点ずつ手洗いをして衣類に摩擦を与えないようやさしく洗い上げてくれるコースで、特にお気に入りの衣類につけるのがおすすめです。

花粉防止加工 1点¥500(税別)

花粉がつきづらく、ついたとしても払い落としやすいように繊維の表面にコーティングをするのが花粉防止加工。花粉以外のチリ、ホコリ、PM2.5など粒子状のもの全般がつきづらくなる働きがあります。

撥水加工 1点¥500(税別)

雨などの水はもちろんですが、食べ物をこぼしたり、飲み物をこぼしたり突発的な汚れからも守ってくれます。

アクアドライ(汗抜き) 1点¥500(税別)

ドライクリーニングの溶剤は本来油性の汚れしか落とせません。そのため、水溶性の汚れの汗を落とすことができる特殊溶剤を使っての汗抜きがアクアドライです。完全な水洗いに比べると汗の汚れ落ちは緩やかなものの、型崩れや繊維への負荷は小さく抑えることができます。

Q:集荷用のダンボールのサイズは?入りきらない場合はどうする?

フラットクリーニングの集荷用ダンボールのサイズは32cm x 46cm x 29cmです。万一入りきらない場合は、自分でダンボールを用意する必要があります。

Q:仕上がりに納得いかない場合はどうすればいい?

再仕上げをお願いする際には、管理用のタグをつけたまま必ず到着後2週間以内に連絡をしましょう。無料で再仕上げ・再洗いをしてくれます。

Q:注文はネットだけ?電話でもできる?

電話での注文も可能です。コールセンターは9:00~17:00までです。055-928-5455まで電話連絡をしましょう。

Q:支払いに使えるクレジットカードは?

VISA、MASTER CARD、JCB、AMERICAN EXPRESS、Dinersなどです。

フラットクリーニングの会社情報

会社名 株式会社サトウ商会
代表者 佐藤 秀樹
電話番号 055-939-7011
住所 〒411-0932 静岡県駿東郡長泉町南一色326‐3
ホームページ http://www.satou-corp.jp/