自分では洗うのが難しい鞄やバッグ、革の宅配クリーニング専門店の協和クリーニング。
お気に入りの鞄や大事なブランドバックのクリーニングを、プロの職人にお任せできたら安心ですよね。
ここでは協和クリーニングの評判や口コミ、サービスの特徴や他社との料金の比較、またメリットだけではなくデメリットもまとめています。
協和クリーニングにクリーニングの依頼を検討している方はぜひ参考にしてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
目次
協和クリーニングを利用した方の口コミ・評判まとめ!
ここでは協和クリーニングを利用した方々の口コミや評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミのバランスを見て、判断してみてください。
良い口コミ・評判
https://twitter.com/tk_tk75/status/1197324671542149121
@jyunna0825: お気に入りで使い古してしもたタバコケースをクリーニングに出してみたヽ(´ー`)ノ 新品同様になって戻ってきた!
協和クリーニングhttp://t.co/u6QLnjEaeX#革クリーニング pic.twitter.com/Y9yRascVOQ— 菜穂(なお) (@jyunna0825) February 11, 2015
悪い口コミ・評判
詐欺に近い!!とスタッフもお客さまも申して盛り上がってます。協和クリーニングにメールするとクレームが多い業者なんだとわかるようなクレーム対策で使い回しの文章が送られてきた。もう、怒り心頭です、、、
— hiro (@phomu) August 23, 2013
https://twitter.com/non2hope/status/1043817432568086528
協和クリーニングの評判・口コミの総評
口コミを見る限り、概ねクリーニング品質には満足されている方が多いようです。しかし、仕上がりに対して不満がある方もいるようです。
ただ、協和クリーニングは多数の実績があり、職人が1点ずつ手作業しているので、品質については安心しても良いといえるでしょう。
万が一、修復個所に不具合が出た場合も無料で仕立て直してくれます。
クリーニングから戻ってきたら、念のためすぐにチェックするようにしましょう。
協和クリーニングのメリットとデメリットまとめ!
協和クリーニングのサービスの特徴からメリット・デメリットをまとめました。完璧なサービスはこの世にありません。良い点と悪い点を知った上で利用するようにしましょう!
協和クリーニングの5つのメリット!
メリット
- 1点から依頼可能!しかも、往復の送料は無料!
- 累積実績がなんと30,000点以上!
- 1日10件限定で、職人が丁寧に手作業で対応!
- シンプルな料金設定で分かりやすい!
- クリーニング保障制度があり安心!
協和クリーニングの2つのデメリット!
デメリット
- クリーニングの価格は安くはない
- 物によっては、納期が1ヶ月以上かかることがある
協和クリーニングは、財布やカードケースなどの小物類のクリーニングも充実しています。エルメスやルイヴィトンなどの高級ブランドも取り扱っているため、大事なもののクリーニングを安心して依頼することができます。又、1点からクリーニングの依頼ができるため、気軽に依頼することができます。
苦情に対する対応に嫌な思いをしたという声がありましたが、連絡は迅速丁寧という声が多かったです。
少しお金がかかっても、大切なものはプロの職人に任せたいという方にはおすすめのクリーニング店です。
協和クリーニングのクリーニング料金は安い?高い?
ここでは協和クリーニングのクリーニング料金を調べてまとめました。以下の表はあくまで通常価格です。キャンペーンやクーポンなどの使用をすることでさらに安くなるケースもあります。
衣類名 | クリーニング料金 |
バッグ | 10,780円(税込) |
財布 | 7,480円(税込) |
革ジャン | 11,880円(税込) |
ムートン衣類 | 15,800円 |
ムートンラグ | 10,780円(税込) |
靴・ブーツ | 5,800円 |
エナメル製品 | 9,680円(税込) |
毛皮製品 | 9,680円(税込) |
クリーニングが難しい革やナイロンを、特別な技術や知識でクリーニングをするため、クリーニングの料金は高いです。撥水や消臭などの加工をすると、ものによっては+11,000円(税込)程の追加料金がかかります。
しかし、プロの職人が1点1点手洗いしてくれることを考えると、利用する価値は十分あるでしょう。
クリーニングにそこまでお金をかけたくない人は、クリーニングに出す前に、新しいものを購入するか検討してもいいかもしれません。
送料について
集荷と配達は1点から依頼ができ、沖縄や一部離島を除いて全国無料です。
指定した日までにクリーニング品を段ボールや丈夫な袋に梱包します。指定した日に佐川急便が自宅に伺い、クリーニングが完了したら、佐川急便にて発送されます。
協和クリーニングのクーポンやキャンペーン情報
協和クリーニングでは、複数割という3点以上の依頼より、割引されるキャンペーンが実施されています。鞄や財布、革ジャンなど組み合わせは自由です。3点同時で3%OFF、5点同時で5%OFF、7点以上同時で7%OFFの割引が受けられます。
又、協和クリーニングの内容や感想などをブログやホームページに紹介すると、クリーニング料金の20%を振り込みにて返金してくれるキャンペーンも実施されています。
時期によってはキャンペーンの内容は変更になる可能性もあるので、クリーニングを依頼する前に、公式サイト内のキャンペーン情報をチェックするのがおすすめです。少しでもお得に利用できたら嬉しいですよね!
協和クリーニングの営業時間・定休日について
協和クリーニングは宅配クリーニングのため、24時間WEBサイトから注文が可能です。コールセンターは、平日の9:00~18:00の営業です。土日祝日はお休みになっています。
クリーニングを依頼する前に、まずはコールセンターに連絡し相談しても良いのではないかと思います。
協和クリーニングの疑問Q&A一覧
ここでは協和クリーニングのサービスに関して気になる点をまとめています。
Q:ドレス・ウェディングドレスのクリーニングは可能?
クリーニング可能です。クリーニング料金は18,580円(税込)です。長期保存のオプションを付けると、23,980円(税込)になります。ほかの物と同様、送料はかかりません。
Q:バレンシアガ等の高級ブランドキャップのクリーニングはできる?
高級ブランドキャップもクリーンニング可能です。デザインや素材によって料金は異なりますが、料金は約6000円程度かかります。
Q:店舗はどのあたりにある?
実店舗は、愛知県豊橋市岩田町北郷中6-19にあります。クリーニング品の店舗への持ち込みも可能なので、お近くの方は持ち込みでの依頼も可能です。但し、持ち込みの際は事前に店舗への連絡が必要です。
Q:クリーニングの仕上がりで気になる点があった場合再仕上げしてもらえる?
クリーニング保障制度があり、納品後30日以内に修復部分に不具合が発生した場合は、無料で仕立て直してくれます。
Q:ハンガーの回収はしてくれる?
ハンガーの回収に関する記載はホームページ上にありませんでした。
協和クリーニングの企業情報
会社名 | 株式会社 協和クリーニング |
---|---|
住所 | 愛知県豊橋市東岩田2丁目2-10 |
代表者 | 長谷川 寿年 |
電話番号 | 0532-61-2306 |
ホームページ | http://www.kyouwa-c.com/ |

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。