保管なし・ありという2種類の依頼方法のほか、コスパに優れた料金や仕上がりも美しいと定評のある宅配クリーニングの美服パック。
今回はそんな美服パックの評判からメリット・デメリット、その他気になる点などをまとめました。
利用を検討されている方はぜひ参考にしてみてください!
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
目次
【結論】美服パックの総合評価
まずは美服パックについての概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかった美服パックの総合評価をまとめました!
【美服パックの評価】
項目 | 評価 |
料金設定 | 4.0 |
仕上がり品質 | 3.0 |
発送・受け取りのしやすさ | 2.0 |
オプションの豊富さ | 3.0 |
キャンペーンのお得さ | 2.5 |
総合評価 | 2.9 |
【Cランク】です!
【美服パックの評判・口コミ】
料金について | ◎他の宅配クリーニングの中で価格が安くて使いやすい! |
仕上がり品質について | ◎クリーニング仕上がりも綺麗で満足 |
納期/保管について | – |
サービス全般について | ◎引き取り日の指定が出来ない・・ |
梱包形態について | ◎色々と面倒で |
悪い評判 | ◎適当な箱を用意して、適当な紙にクリーニングに出すものを書くというのが面倒 |
【美服パックのメリット・デメリット】
メリット
- まとめて依頼するパック制でリーズナブル
- 長期保管が可能
- 熟練スタッフが手掛ける質重視のクリーニング
- 衣類に負担の少ない乾燥方法
- クリーニングと仕上がりの梱包にまで配慮
デメリット
- 有料会員と無料会員でサービス内容に差がある
- 特殊な製品は依頼することができない
- 梱包内容を手書きで記入する必要がある
【美服パックがおすすめな人・おすすめでない人】
おすすめな人
- 安くても丁寧に仕上げてくれるクリーニングを利用したい人
- シミ抜きやボタンつけ・毛玉取りなどもして欲しい人(有料会員のみ)
- 付属品のベルトなども一緒に出したい人
おすすめしない人
- 梱包材を自分で用意するのが面倒に感じる人
- 1点ごとに衣類を依頼をしたい人
美服パックはまとめて依頼するパック制でリーズナブル、長期保管が可能、熟練スタッフによる質重視のクリーニング、衣類に負担の少ない乾燥方法、クリーニングと仕上がりの梱包とコスパの良い宅配クリーニングです。
ただしその分、特殊な製品の依頼はできないこと、ダンボールなどの梱包材を自分で用意する必要があるなどでコストカットしているので、梱包材を準備するのが面倒な人はまた別の宅配クリーニングを検討する必要もあるかもしれません。
美服パックとは?
美服パックは、創業から30年以上の実績を持つクリーニング会社です。
他の宅配クリーニングと異なり、ダンボールや集荷バッグ、そのほか梱包材を自身で準備することを前提とした宅配クリーニングなのでその分、料金が1着あたり732円〜とかなりリーズナブルです。
クリーニングのサービス内容としては、最大10ヶ月間の安心保管や8つの無料サービス(往復送料無料、毛玉取り無料、こだわり仕上げ無料、付属品無料、簡易シミ抜き無料、ハンカチ洗いアイロン無料、ボタン付け無料、14日以内再仕上げ無料)もあり、他のクリーニングと比べても同等のサービスを提供しています!
■美服パックのサービス概要
項目 | 詳細 |
価格例 | 美服デイリー7点:6,580円 |
美服デイリー10点:8,780円 | |
美服クローゼット7点:8,780円 | |
美服クローゼット10点:10,980円 | |
送料 | 往復無料 |
納期 | 工場到着後、10営業日以内に発送 |
衣類以外 | 靴(別サービス) |
保管サービス | あり |
対応エリア | 全国 |
※上記は税込価格です。
美服パックを利用した方の良い口コミ・悪い評判まとめ!
ここでは美服パックを利用した方々の口コミや評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミのバランスを見て、判断してみてください。
宅配クリーニング、どれが一番安いのか調べてみた結果、ワイシャツなど一般的に料金低めのアイテムはリネット(プレミアム会員)が最安値。ワンピース、ジャケットなどのアイテムは美服パックの10店セットが最安値。うまく使い分けようっと
宅配クリーニング、どれが一番安いのか調べてみた結果、ワイシャツなど一般的に料金低めのアイテムはリネット(プレミアム会員)が最安値。ワンピース、ジャケットなどのアイテムは美服パックの10店セットが最安値。うまく使い分けようっと#宅配クリーニング #クリーニングを安く済ませる
— yuichi (@yuichi1981m) November 18, 2019
はじめて利用させて頂いて、納得の仕上がりでした。今まであきらめていた衣類などのトラブルもこれから安心しておまかせできます。
(引用:美服パック公式)
SNSをはじめとしたネット上を調べてみましたが、美服パックの悪い口コミや評判を見つけることができませんでした。
ただ、お洋服を複数出される方の声には、安い料金に満足している方もいらっしゃいましたね。
ここからはそんな美服パックの特徴からメリット・デメリットをまとめていきます。
美服パックの5つのメリット!
美服パックの5つのメリット!
- まとめて依頼するパック制でリーズナブル
- 長期保管が可能
- 熟練スタッフが手掛ける質重視のクリーニング
- 衣類に負担の少ない乾燥方法
- クリーニングと仕上がりの梱包にまで配慮
美服パックのメリットである上記5つの詳細を詳しく解説していきます。
メリット(1)まとめて依頼するパック制でリーズナブル
コース | 料金 | 送料 |
10点 | 5,980円 | 往復無料 |
15点 | 7,980円 | 往復無料 |
20点 | 9,980円 | 往復無料 |
値段を少しでも安くしたい方へおすすめなのが、保管サービスなしの美服パックプラン。
往復の送料が無料ということに加えて、依頼枚数が多くなるほど1枚あたりの価格が安くなるメリットがあります。
家族の衣類もまとめて依頼する方であれば街のクリーニング店よりもリーズナブルに依頼することができます。
メリット(2)クリーニング後に長期保管が可能
コース | 料金 | 保管期間 |
10点 | 7,980円 | 往復無料 |
20点 | 12,078円(税込) | 往復無料 |
季節をまたいで、大切な衣類の保管をしてもらいたい方におすすめのプランです。
最大6ヶ月もメンテナンス付きで保管してくれるのは、大きなメリットといえるでしょう。
また、保管なし・ありのプラン(20点)で値段を比較しても、大きく値が開いていないのもコスパに優れている嬉しい点です。
メリット(3)熟練スタッフが手掛ける質重視のクリーニング
加工の入ったプリーツスカートや繊細な衣類は、ドライクリーニングを行うお店スタッフの技量が重要。美服パックでは、デリケートな衣類も適切な洗浄方法を用いて綺麗にしてくれます。
ドライクリーニングに使う溶剤もしっかり管理されているので、洗浄力
メリット(4)衣類に負担の少ない乾燥方法
低温・静止・自然という3種の乾燥方法のほか、お洋服の種類を見極めながら管理することで、衣類のダメージを防ぐことに繋げているのです。
メリット(5)クリーニングと仕上がりの梱包にまで配慮
アイロンの温度は、素材によって調整をしていること。加えて、お洋服のデザインに沿うアイロンワークを施すことも、質の高い手仕上げに繋がっているといえるのでしょう。
梱包から発想までも抜かりがなく、検品したときの情報をもとに最終チェックまで徹底したスタンスがあります。
美服パックの2つのデメリット!
美服パックの2つのデメリット!
- 特殊な製品は依頼することができない・・
- 梱包内容を手書きで記入する必要がある・・
メリットだけではなくデメリットもまとめました。すべてが完璧なサービスはありません。バランスを見て参考にしてくださいね!
デメリット(1)梱包の段ボールは自前で準備する必要がある・・
初回発送時には、段ボールや紙バッグなどを自分自身で用意して衣類を詰める必要があります。梱包材がない方は用意しておきましゅう。
デメリット(2)梱包内容を手書きで記入する必要がある・・
WEBでダウンロード・印刷して記入する申込書は、住所や衣類の種類を記入する必要があります。全てネット入力で済ませることに慣れている方は、面倒と感じる方もいるかもしれません。
とはいえ、手続きに一度慣れてしまえば次回から時間の短縮に繋げることもできるでしょう。
美服パックのクリーニング料金設定について
ここでは実際に美服パックの料金が高いのか安いのか?同様にパック料金制で宅配クリーニングを提供する2社と比較をしてみました。
以下の表はあくまで通常価格です。キャンペーンやクーポンなどの使用をすることでさらに安くなるケースもあります。
美服パック | せんたく便 | リナビス | |
5点 | – |
5,980円 | 8,580円(税込) |
10点 | 5,980円 | 7,980円 | 11,880円(税込) |
15点 | 7,980円 | – | – |
20点 | 9,980円 | – | 19,680円(税込) |
送料 | 往復無料 ※離島は別途 |
往復無料 ※離島は1,800円 |
往復無料 ※北海道 4,104円 ※沖縄県 7,992円 |
一般衣類の通常仕上げ料金は上記の通りです。衣類10点から依頼するときの料金は、各社と比較しても安く依頼できることがわかりました。
特に、美服パックと他社の20点で比べてみるとと金額に大きな開きが出るため、まとめて依頼する方にとってはメリットが大きいですね。
一般衣類を主として依頼している方は、見落とすことができない良コスパですよ。
美服パックの送料は無料?有料?
美服パックの送料は、完全無料となっており費用を抑えたい方から好評です。ただし、沖縄・北海道・離島を除く美服パック指定配送業者に限ります。
美服パックのクーポンやキャンペーン情報
クーポン特典ありませんでしたが、毎週開催中の美服パック(20点+6ヶ月保管)がキャンペーンに該当します。
先着30名までとなっているので利用を検討している方は早めに依頼するのが良いのではないでしょうか。
その他キャンペーン情報は公式ホームページ上で告知されている場合があります。ぜひチェックしてみてください。
美服パックの疑問Q&A一覧
ここでは美服パックのサービスに関して気になる点をまとめています。
Q:クレジットカードでの支払いはできる?
クレジットカードのほか、コンビニ決済・代金引換・銀行振込で支払い可能です。
※代引き手数料、銀行振込手数料はお客様の負担となります。
Q:集荷バッグのサイズは?
有料会員の場合、集荷バッグを送ってもらうことができます。
縦・横・高さをA・B・Cとすると、いずれも140cm以内であれば問題ありません。ショッピングバッグのほか段ボールなどを準備しておきましょう。
Q:クリーニング不可の衣類はある?
毛皮・皮革・和服・ドレスなどの特殊なクリーニングを施す衣類は不可となっています。また、スキー・スノボ・フィッシングウェアなど撥水加工が施している衣類も同様です。
Q:クリーニングの仕上がりで気になる点があった場合再仕上げしてもらえる?
シワについてのみ公式に記載がありましたが、原則対応はしておりません。シワが気になる方は、オプションのハンガーBOX(別途料金)の申込みもあります。
Q:注文から到着までの流れは?
衣類が到着してから最短3営業日(通常10営業日)前後で仕上がります。
美服パックの企業情報
会社名 | 株式会社 トゥトゥモロウ |
---|---|
住所 | 〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠3-28-33 |
代表者 | 坂田 知裕 |
電話番号 | 092-521-9807 |
ホームページ | https://www.takuminuki.com/bifuku_yhdlp/ |

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。