アライバの着物クリーニングの評判からメリット・デメリットを徹底解説!

編集部 佐藤
こんにちは ラクリー編集部の佐藤です!

創業55年、年間の着物クリーニング実績が20万枚という着物に特化した宅配クリーニングのアライバ。

1枚5,500円(税込)という価格の安さに目が行ってしまいますが、大切な着物を預けるにあたってクリーニング品質はどうなのか気になるところですよね?

ここではそんな着物クリーニングのアライバの口コミや評判からメリットとデメリットまで徹底解説しています。

アライバの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

アライバの公式ページはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。
目次

アライバの5つのメリット!

アライバの5つのメリット

  1. 着物クリーニング実績が豊富な安心感!
  2. 振袖・留袖から浴衣、帯などの和装小物までまとめてクリーニング可能!
  3. クリーニング仕上がり品はたとう紙での納品!
  4. 着物の保管に適した環境での1年間無料保管サービスあり!
  5. 着物クリーニングでは最安値級の価格設定!

アライバのメリットである上記5つの詳細を詳しく解説していきます。

(1)着物クリーニング実績が年間20万枚の着物専門クリーニング!

着物のクリーニング実績が年間20万枚の着物に精通した職人がクリーニングをしてくれるので、安心して着物のクリーニングを頼むことができます。

 

またアライバは京都を中心に全国に20店舗構える着物レンタルサービスも行っているため、着物の取り扱いにおいて信頼できる着物専門クリーニング店といえます。

(2)振袖・留袖から浴衣、帯などの和装小物までまとめてクリーニング可能!

着物専門クリーニング店のため振袖や留袖、訪問着はもちろん浴衣、袴、長襦袢、帯などの小物までクリーニング可能です。

一般的な着物クリーニング店だと1万円近くする留袖や振袖も一律5,500円(税込)でクリーニング可能です。

 

襦袢や帯などもまとめてクリーニングに出す場合は3点価格でリーズナブルな料金設定もメリットのひとつです。

(3)クリーニング仕上がり品はたとう紙での納品!

クリーニングから仕上がってきた着物はたとう紙に包まれて届きます。湿気を逃がしてくれる和紙でできたたとう紙は自宅でそのまま保管する際にも使えて便利です。

 

ただし、クリーニングの仕上がり品は届いた段階で必ず一度チェックして問題が無いことを確認してから保管をするようにしましょう。

(4)着物の保管に適した環境での1年間無料保管サービスあり!(新規受付停止中)

1点(着物) 3点(着物+帯+襦袢)
クリーニング+保管付 5,456円 9,856円
2年目以降
年額 1,078円 2,178円

※上記金額は全て税込価格です。
着物はほかの洋服と違って自宅での収納でかなり気を遣う衣類です。アライバではクリーニングした着物をそのまま保管してくれるサービスがあります。

1年目は無料、2年目以降の保管も1年間1,078円(税込)で保管してくれるので、自宅の収納スペースを確保+着物にとってより良い環境で保管することができます。

また保管中には別で虫干しのオプションも用意されています。大切な着物を保管する場合にこういったオプションが用意されているのも着物専門クリーニング店ならではです。

(5)着物クリーニングでは最安値級の価格設定!

1点(着物) 3点(着物+帯+襦袢) 卒業袴4点パック
着物クリーニングのみ 5,500円 8,800円 11,000円

※上記金額はすべて税込価格です。

アライバは着物クリーニングサービスの中ではかなりリーズナブルな料金設定です。クリーニングのみであれば5,500円(税込)、長襦袢や帯を含めても8,800円(税込)なので価格がネックでクリーニングをためらっているような方にも利用しやすいのではないでしょうか。

そこまで高価な着物ではないけれど汚れが気になるのでクリーニング出しておきたい方、自分の家で洗うのは心配・・あるいは自宅では洗濯できない着物を安く出したい方、知り合いに借りた着物をきれいにして返したい方などにおすすめです。

アライバの2つのデメリット

アライバの2つのデメリット

  1. 納期は通常1か月・急ぎの場合オプション追加の必要あり
  2. 発送費用は自己負担・・

メリットだけではなくデメリットもまとめました。すべてが完璧なサービスはありません。バランスを見て参考にしてくださいね!

(1)納期は基本1か月・急ぎの場合クイック納期オプションを依頼する必要あり

通常のクリーニングの仕上がりは1か月です。すぐに急ぎで仕上げてほしいという方は、別途「クイック納期」という1,000円のオプション代を支払う必要があります。

日頃から着物を頻繁に着用する方の場合は、仕上がり納期を考えて依頼する必要がありそうです。

(2)発送費用は自己負担・・

仕上がり品の配送料は無料ですが、自宅からアライバの工場まで着物を発送する際の送料は自己負担です。もし着払いで送った場合受取りができないのでその点注意しましょう。

着物クリーニング代をかなり安く設定しているため、送料負担は致しかない点かもしれません。

アライバがおすすめの人とそうでない人

上記のようにメリットとデメリットはたくさんありますが、それを踏まえてアライバがおすすめできる人と逆にほかの宅配クリーニングがおすすめという人を以下にまとめています。

アライバをおすすめできない人

  • 早急に仕上げてほしい人

通常納期は1か月ですが、別途追加費用で10日前後の納期短縮オプションが利用できます。最短でも10日はかかるのでそれよりも早い仕上がりを求める方にはおすすめできません。

アライバをおすすめできる人

  • 安く着物をクリーニングに出したい人
  • 安心して着物クリーニングに出したい人
  • 自宅で自分で洗うのは心配な人
  • 知人に借りた着物を返す前のクリーニングに

一般的に着物のクリーニングは費用が高いお店が多いので、リーズナブルにお手入れをしたい方におすすめといえます。

また基本はドライクリーニングによる丸洗いのため、完全な水洗いに比べ生地や繊維への負担が少ないのもメリットです。

汗をたくさんかく夏場に着用した着物の場合は汗抜き処理のオプションをつける必要がありますが、そこまで汚れていないけれどクリーニングに出しておきたい・・そんな方にとっては価格面とクリーニングによる生地の負担の少なさもあり定期的に利用するのにおすすめのお店です。

アライバの公式ページはこちら

アライバを利用した方の口コミ・評判まとめ!

ここではアライバを利用した方々の口コミや評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミのバランスを見て、判断してみてください。

保管状況をいつでも確認できるので安心です。
祖母に貰った着物を保管していただいています。

長年愛用している着物ですが、頻繁に利用するわけでもないので保管に困っていました。

そんな折、アライバのことを知り、保管をお願いしてみました。郵送で簡単に送ることができ、保管状況をいつでも確認できるので助かっています。

今後もアライバを利用しようかなと考えています。

(引用:アライバ公式)

予想以上に綺麗な仕上がりでびっくりしました!
息子の七五三の時に使った訪問着をクリーニングしていただきました。

ファンデーションによる汚れがとても目立っていたので、ファンデーション汚れ落としのオプションを追加しました。

ファンデーションの汚れは落ちづらいとよく聞くので、半ばあきらめていましたが、新品同様の仕上がりで戻ってきました。感動です。また絶対利用します!

(引用:アライバ公式)

アライバの口コミや評判はネット上ではまだまだ少ないようですが、コスパの良さと着物専門クリーニング店という安心感で依頼する人も多く仕上がりにも満足されている印象があります。

アライバの料金は安いの?他社着物宅配クリーニングと徹底比較!

クリーニングを依頼する際に気になるのがやはりクリーニング料金。以下の表は標準コースの通常価格です。

会員登録やクーポン・キャンペーン等を利用することでさらに安くなる場合があります。必要に応じて各公式ホームページをチェックしてみてください!

品目 アライバ トトノエ 白洋舎
振袖 5,500円 6,930円 12,100円
留袖 6,930円 12,100円
訪問着 6,930円 10,450円
浴衣 6,930円 2,750円
6,930円 ?
羽織 3,960円 9,900円
長襦袢 3点セット8,800円 3,960円 4,400円
3点セット8,800円 3,960円 4,950円

※上記金額は全て税込価格です。

アライバの最大のメリットは着物類は一律5,500円(税込)というリーズナブルな価格設定です。

着物類が安いだけではなく、着物+襦袢+帯の3点セットで8,800円(税込)なのでまとめてそれらを出したい方にはかなりコスパが良いのではないでしょうか。

アライバの宅配クリーニングの注文からお届けまでの流れについて解説!

  1. スマホ・パソコンからネット注文
  2. 不要なダンボールや袋に詰めて発送
  3. 工場到着・検品
  4. クリーニング実施
  5. 通常1か月仕上がり(クイック納期10日前後)
  6. 自宅に仕上がり品が到着

スマホやパソコンでアライバの公式ホームページ上からネット注文をします。その後、自宅にある不要なダンボールやビニール袋等で梱包します。梱包する際には運送中にトラブルが起きないようがっちり梱包をしましょう。

発送する際の配送業者は特に指定が無いので、なじみのある配送業者で発送可能です。ただし、発送する際は元払いでの対応となります。着払い伝票で発送した場合、受取りしてくれませんので要注意です。

工場に発送後は、クリーニングが仕上がってくるのを待つだけです。到着後はできるだけすぐに中身の確認をしましょう。

アライバに関する疑問Q&A

ここではアライバのサービスに関して気になる点をまとめています。

Q:支払い方法は?

クレジットカードをはじめ、Amazonpayなどが利用できます。

Q:目立つ汚れやシミがある場合は?

着物の目立つシミなどがある場合は、別途シミ抜き対応をしてくれます。その場合、シミ抜き費用を見積もりの上、承認後クリーニングという流れになります。

シミ抜きがある場合、納期が延びる可能性があるのでその点は事前に確認をするのがおすすめです。

Q:宅配以外にも店舗に持ち込みは可能?

アライバは店舗持ち込みにも対応していて、郵送よりもよりリーズナブルにクリーニングが可能です。店舗近くに住んでいる方は持込みも便利です。

Q:キャンセルしたい場合は?

着物を自宅から発送する前であればキャンセルが可能です。それ以降はキャンセル不可なので注意しましょう。

アライバの公式ページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。

目次