エアコンが冷えない、ぬるい風しか出ない、エアコンから出てくる風が臭い、エアコンから水漏れする・・。
こんなエアコンのこんな症状が起きた時に、エアコンの修理ってどこに頼むべきなのか?また、どこに頼むと安いのか?が気になるところですよね?
この記事ではそんなエアコン修理に対応してくれる業者さんの特徴と、それぞれの修理料金まで詳しく解説しています。
エアコンの修理ってどこに頼めばいいのか迷っている方はぜひ参考にしてみてください!
目次
エアコン修理を頼むことができる業者とは?
- 購入した家電量販店
- エアコンメーカー
- エアコン修理、空調設備会社
エアコンが壊れた場合に修理を依頼できるのは主に上記の3つです。個人用・業務用問わずまずは購入した販売店に依頼することを検討するのが良いでしょう。
ただし、とにかく安く、そして早く修理をしたい方の場合、家電量販店やエアコンメーカーよりもエアコン修理に対応する空調設備関連の業者さんに依頼する方が良い場合もあります。
ここではそれぞれの特徴をまとめましたので参考にしてみてください。
購入した家電量販店
業者名 | 保証 | 問い合わせ先 |
ビックカメラ | ビック長期保証 | 修理相談窓口 |
ヨドバシカメラ | 延長保証(ゴールドポイントワランティ) | 修理相談窓口 |
ヤマダ電機 | 家電製品保守契約 | 修理相談窓口 |
ノジマ | 無料長期保証 | 修理相談窓口 |
家電量販店で購入するとお店によってはエアコンメーカー自体の保証に加えて、その店独自の保証がついている場合があります。
例えば、ビックカメラでは購入時に「ビック長期保証」に加入することができます。
もしこういった長期保証に加入している場合は保証が受けられるのでエアコンメーカーに依頼するのではなく、購入した家電量販店に問い合わせをするのが良いでしょう。
その際には必ずメーカー保証書が必要となります。
エアコンメーカーの修理
メーカー名 | 問い合わせ方法 | 問い合わせ先 |
ダイキン | 電話・インターネットにて依頼 | インターネット |
パナソニック | 修理相談窓口へ電話にて依頼 | 修理ご相談窓口 |
三菱 | 電話・インターネットにて依頼 | 修理相談窓口 |
日立 | メール・電話・FAX・インターネットにて依頼 | 修理相談窓口 |
富士通ゼネラル | メール・電話・FAX・インターネットにて依頼 | 修理相談窓口 |
東芝 | インターネット | 修理相談窓口 |
シャープ | 電話・インターネットにて依頼 | 修理相談窓口 |
家電量販店ではなく、エアコンメーカー自体に修理を依頼することも可能です。上記は代表的なエアコンメーカーの修理依頼方法と窓口をまとめています。
故障やトラブル内容ごとの概算の修理費用などが記載されているところも多いので、おおよその修理費用を確認した上で、他の修理対応業者と費用の比較をするのもおすすめです。
エアコン修理・空調設備関連業者
メーカーや家電量販店ではなく、エアコン修理ができる業者さんはたくさんあります。
特徴としては、メーカーや家電量販店よりも修理費用が安く抑えられることと、依頼から修理実施までの納期が迅速なことです。
家電量販店やエアコンメーカーのカスタマーサポートセンターとの取り次ぎのように時間がかからず、エアコン修理の職人さんと直接コミュニケーションをとることができるからです。
業者さんによっては最短即日で対応してくれるところもあります。
また、エアコンメーカーの機種を問わず対応してくれたり、メーカーでの保証が切れている古い機種でも修理してくれるなど細やかな対応がメリットと言えます。
エアコン修理業者を頼む際の選び方のポイント
- 現地訪問での見積りが無料のところ
- 必要最低限の修理で安く抑えてくれるところ
- 出来るだけ早く工事に来てくれるところ
エアコン修理業者さんを選ぶ際のポイントを3つまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
現地訪問での見積もりも無料だと安心!
エアコンメーカーに依頼をすると現地訪問での見積り料金が2,000円〜かかるとところが多くあります。
これはほぼその人の人件費や出張費ですが、それとは逆に現場での見積もりは完全無料という業者さんもあります。
エアコンの修理見積もりの金額によっては、修理を見送るか?または買い換えるかどうか?を悩んでいる方にとって見積もり料金が無料だと気軽に依頼できて安心です。
必要最低限の修理で安く抑えてくれるところ
エアコンの内部の構造は一般のユーザーは分からない人が多いので、本来正常な部分まで見積に含まれて修理されているのではないか・・?と不安になることもありますよね?
もちろん1つの部品のトラブルの為に、他の部品も交換しなくてはならない場合や、結果的に関連する部品を交換した方がより長く使えることもあります。
ただ、古くてもう買い替えを数年後に検討しているような場合、最小限使えればいい・・ということも。そんな時に無駄な部品に交換をせず、安く抑えてくれるような提案がある業者さんはおすすめです。
出来るだけ早く工事に来てくれるところ
それとは逆に、街のエアコン修理業者さんは、実際に修理に来てくれるプロと直接話しができ日程調整の返答もすぐにもらえるところが多いので、工事日程も早くなるケースがあります。
夏場などでエアコンが効かず困っている方にとっては、すぐに修理してくれるのはありがたいですよね。
もちろん夏場などエアコンの取付、交換のある繁忙期の場合、対応が遅くなりがちですのでその点はあらかじめ了承しておくと良いでしょう。
エアコン修理業者おすすめ2選!
おすすめのエアコン修理業者さんをまとめました。
くらしのマーケット

エアコン修理 | 11,000円〜 |
---|---|
作業内容 | 水漏れ、清掃、ガス充填、取付、撤去、移設 など |
見積もり | 現場訪問にて無料見積もり(電話でも概算見積り可) |
納期 | 最短即日 |
対応エリア | 全国 |
\くわしくはこちら/
くらしのマーケットは、エアコン修理の技術を持つプロの人たちを一括検索できるサービスです。修理を担当する方の顔写真と口コミ評価数、そして金額がパッと見て比較できるので非常に便利です。
エアコン修理の主なトラブルであるガス漏れ、水漏れはそれぞれ料金が異なります。
おおよその相場は、ガス漏れであれば1台あたり16,000円〜19,000円。水漏れの修理であれば1台あたり11,000円〜20,000円です。
それぞれに特色があり、例えば女性一人暮らしの方が依頼しやすいように、女性スタッフが同行してくれるような業者さんもいます。
電気の工事屋さん

エアコン修理 | 5,500円〜 |
---|---|
作業内容 | 水漏れ、清掃、冷媒ガス充填、取付、撤去、移設 など |
見積もり | 現場訪問にて無料見積もり(電話でも概算見積り可) |
納期 | 最短即日30分 |
対応エリア | 北海道・宮城・山形・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・山梨・富山・福井・大阪・三重・京都・滋賀・兵庫・和歌山・広島・岡山・香川・愛媛・徳島・福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島・熊本 など |
\くわしくはこちら/
電気の工事関連をはじめ、エアコンの清掃から新品の交換取り付けまで幅広く対応している電気の工事屋さん。
エアコン修理対応のメーカーは、ダイキン、パナソニック、シャープ、三菱、富士通、日立、東芝などほぼほとんどのメーカーに対応。
特に長く使っているエアコンの場合、修理の部品がないから修理対応ができない・・と言われてしまうこともありますが、電気の工事屋さんではメーカーでの保証期間が切れているものでも対応してくれる技術力があります。
エアコンで多い故障・トラブル
- 冷媒ガスの不足、漏れ
- ドレンからの水漏れ
- ホースからの水漏れ
- 本体センサーの不具合
- 室外機の故障
- リモコンの故障
エアコンのトラブルは主に上記のようなことが多く考えられます。
エアコン修理後には定期的なクリーニングも検討
エアコンは夏・冬がメインの稼働時期です。稼働していない時には、エアコン内部に溜まった水や湿気が原因でカビが発生します。
もちろんエアコン自体についている自動フィルタークリーニング機能である程度キレイな状態を保つことはできますが、カビは一度発生すると根を張るため、温度・湿度の繁殖条件が整うと一気に発生します。
エアコンを出来るだけ長く使う為には定期的なエアコンクリーニングが欠かせませんし、故障やトラブルの予防になります。
ここではエアコンクリーニング業者も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
いるものに関しては交換等々の作業を依頼するのもおすすめです。
おそうじ革命

クリーニング | 9,980円/18,700円(機能付き機種) |
---|---|
所要時間 | 約1.5時間/約2.5時間(機能付き機種) |
対応エリア | 全国 |
\くわしくはこちら/
おそうじ革命は2021年のオリコン顧客満足度調査のハウスクリーニング部門のコストパフォーマンスで2年連続1位を獲得しているハウスクリーニング業者です。
エアコンクリーニングでは、一般的なエアコンから、お掃除機能付きのエアコン、また壁埋め込み式のエアコンまで幅広い機種に対応しています。
また、室外機単体のクリーニングも3,300円(税込)と料金設定が明確なのも安心ポイントの一つです。
カジタクエアコンクリーニング

エアコン修理 | 13,200円 / 21,780円(お掃除機能付き) |
---|---|
所要時間 | 1.5時間 / 2.5時間(お掃除機能付き) |
対応エリア | 全国 |
\くわしくはこちら/
イオングループのカジタクが提供するエアコンクリーニングです。エアコンの分解洗浄はもちろんですが、防カビコーティングも無料で行ってくれます。
そのため、ぱっと見の修理費用は少し割高に感じますが、コーティング無料を考えると相場よりも少し安い設定です。
またイオン系のスーパーなどをよく使う人にとってはWAONポイントが貯まるのもメリットの一つかもしれないですね!
ベアーズエアコンクリーニング

エアコン修理 | 14,190円 / 21,780円(お掃除機能付き) |
---|---|
所要時間 | 1時間〜 / 1.5時間〜(お掃除機能付き) |
対応エリア | 全国 |
\くわしくはこちら/
家事代行・家政婦サービスの大手ベアーズが行うエアコンクリーニングサービスは、プロのクリーニングスタッフが対応してくれるので、一般のハウスクリーニングと同様の仕上がり品質です。
家庭用のルームエアコンはもちろん、業務用の埋め込み型のエアコンにも幅広く対応しています。
公式ホームページでは動画で作業工程を掲載しているので、初めてエアコンクリーニングをする方はぜひチェックしてみてください!
業務用エアコンの修理はどこに頼むべき?
業務用エアコンの修理も個人宅と同様に、エアコンメーカーの出張修理、または業務用エアコンの修理向けの空調設備会社が対応してくれます。
エアコンの機種や型にもよりますが業務用エアコンの場合、一度中を分解してトラブルの原因を調査し、見積りとなることもあり、さらに内容によっては50,000円〜100,000円程度かかるケースがあります。
個人宅用のルームエアコンと同様に常日頃、フィルターのクリーニングなどのお手入れや定期点検も行っておくとエアコンをより長持ちさせることにつながります。
まとめ
エアコンはシーズン中に壊れてしまうと生活する上でかなりストレスですし、修理を依頼することなんてほとんどないので、どこに頼んでいいか迷ってしまいます。
料金もそうですが、しっかりと調べた上で修理を依頼しないと高く依頼してしまうことにもなりかねません。
そんなことのないようにぜひこちらでご紹介したことを参考にしていただければ幸いです!